『ライ麦畑でつかまえて』の著者。
サリンジャーが91歳でお亡くなりになられたそうですね。



ずっと前に他界されていると思ってました。



『ライ麦畑』の主人公に自分を重ね合わせて読んでましたね。



景色とか、匂いとか。
感じられる音楽や文章を書ける人は凄いですよね。



これが共感を得る、得ないの違いなんでしょうか?




最近気づいたことは


ろくに勉強せずに、感動も出会いもせずに



『自分はこうだ!!』
なんて安易に使っちゃいけないのだと。



頭で覚えず、心で覚えれば必要な時に知識は出てくる。



英知になるまで、あと…30年。