クリスマスと正月をスルーしてしまいたいあいまみです。



大人はまさにクルシミマス。



今日はオープンカーに乗った渋いおじ様がサンタ帽子をお召しになって道路を走っていました。



通りすがりの子供が



『ママ!サンタクロースがいたよ!!』



男の子は大興奮でした。



いつからあたしはサンタクロースを信じなくなってしまったのでしょうか?



以前親戚の子供を驚かせようと、フィンランドからの手紙を頼んで送った事がありました。



びっくりさせたかったので、親にも内緒で。



お正月に電話して

『サンタから手紙来たでしょ♪』



と尋ねたところ…。



『あの怪しい手紙はあんただったの!
新手の詐欺だと思って子供には見せずに捨てたわよ!』



その時の落胆した気持ちは言い表せませんが…



大人になるとありえない事が起こると犯罪の関与を疑ってしまいますね。



子供は不思議な事が起こるとワクワクしますよね。

想像力豊かですからね。



でも、もしかしたら



大人より子供の方が真実を知っているのかもしれませんよね。



なにが恋人がサンタクロースだよ。