みんな楽しみにしていた能登の旅に

さぁ出発です。


東京から来るТちゃんと長岡駅で10時過ぎに

待ち合わせニコニコ


出発すると間もなく乗り遅れちゃったと電話。



予定ではお昼には「氷見フィッシャーマンズ・ワーフ」まで行って

その後「のとじま水族館」へ行って4時には和倉温泉に

入る予定だったんですが時間がなくなったので

氷見はパスをする事に。。



Тちゃんを乗せて途中でお昼をささっと済ませて

目的地に向かいました。



家を出る時は青空だったのに能登に入ったら

雨に変わっていました。



「能登島大橋」は曲線が美しいのが特徴だと

いうことです。


しあわせ気分


PM3:30に「のとじま水族館」へ到着。

4:30閉館なので1時間しかないのが残念(>□<)



はやくはやくいこいこ


しあわせ気分


世界最大の魚、ジンベイザメが目



しあわせ気分

しあわせ気分

しあわせ気分

しあわせ気分


いろいろな魚たちがお出迎えです。


しあわせ気分

しあわせ気分


↓これクラゲです。


しあわせ気分

しあわせ気分

しあわせ気分

しあわせ気分

しあわせ気分

しあわせ気分

しあわせ気分


おぉ~

タコが水槽のガラスに張り付いてるぶるぶる


しあわせ気分


まだまだ沢山の魚たちがいましたョ



ペタしてね つづく