ようやく伊香保温泉
「岸権旅館」に到着です![]()
ラウンジで抹茶とお饅頭を頂き
思わず「ふぅ~」

お部屋は榛名山と赤城山が見えてとても
景色のいい所でした。
夕食の前に近くを散策する事に
![]()

外へ出ると目の前が有名な「石段街」になっていました。
うえ、したどっちに行こう?
上に行ってから下へ降りて来る事に。
かわいいアクセサリー用のぽっくり
民芸品を沢山揃えているお店は見てるだけでも
楽しくなっちゃいます。
「伊香保下駄」や「鼻緒」がたくさんあって
どれにしていいか迷う事間違いなし


「石段街」の脇で数ヶ所見られるこれ![]()
上の方から勢いよく流れて来る温泉
が
川のように流れているのを目の当たりに
する事ができます。
これが各旅館へ配湯されてるんですね。
「石段街」を登りきった所に「伊香保神社」が
ありました。
何を願掛けしょうかな
まだまだ上にも「源泉湧出口観覧所」等が
あったんですが時間がなかったので戻る事に
しました
「石段街」の上の方から下を見た所です![]()
「石段街」の数ヶ所にこんな風に写真コーナーが
出来ていました。
この他に五人囃子のコーナーもありました。
「石段街」の下から見た所です![]()
けっこう楽しむ事ができました。
さぁ
宿に戻りましょう。
まだまだつづきます![]()












