「12/20おでかけ」のつづき


おでかけの一番の目的は親戚のお見舞い花束

手術後2~3日熱が下がらなくて心配だったけど

顔色も良く元気にしていたので安心して帰って

きました。



病院を後にして帰りの道中、道路脇でカメラを三脚に

付けて田圃の遙か遠くを見てる人達が・・・


エッ!!!なんだろう!?


やじヒヒ~~ン根性のあんしんクンも仲間入りをして、

田圃の向こうを見ているんだけど何も見えません。

しあわせ気分

隣にいた人に

「すみません。何を見てらっしゃるんですかはてなマーク

って尋ねてみました。


すると、あの9月25日に佐渡で放鳥された朱鷺が

居るというんです。目


27年ぶりに大空を舞い十羽のうち一羽が11月8日に

海を越えて関川村で確認された事がニュースで

流れて知ってたけど、その朱鷺がこの田圃の

どこかにいるらしいんです。



しあわせ気分

グリーンのジャンパーを着たトキ観察員(?)も

二人来ていました。


そして下のカメラを覗いている女性がこの場所に

着いた時に朱鷺が四本目の電柱の所にいたといって

撮った写真を見せていました。


一羽でいるのが心配だけどこれからもずっと

元気で大空を舞っていて欲しいですね。



しあわせ気分

朱鷺が元気で大空を飛んでいる姿がこれからさきも

見られる事を願っています。