母、姉と3人での近場旅行
(私にとっては近くないけど💦)

「加太淡島温泉 大阪屋 ひいなの湯」へ



写真お借りしました。



私はまず難波へ🚆

お昼はささっと株主優待使って
鎌倉パスタで

厚切りベーコンのカルボナーラ 




難波からお久しぶりに南海本線

特急サザンに乗って和歌山へ
途中の駅で姉達と落ち合い、和歌山加太線で
加太駅へ。

加太線の電車
ピンクで可愛い♡




駅まで送迎もありで
すんなりお宿へ

時間も早かったので
お宿の隣りの加太淡島神社へ。
人形供養で有名です。

子供達が幼い頃、遊んでいた
ミルク飲み人形。
これをゴミとしてパッと捨てれず
置いたままだったので、今回供養して
もらおうと持ってきました。
ちょっとホッとしました。




夕食まではお風呂に入って
部屋でゆったりと。
(母は乾燥か加齢かで体に湿疹が
できていて、お風呂はやめてました。
結構痒みがあるみたいでねショボーン



部屋からは海が見えて景色よく。

前に見えるのが友ヶ島かなにっこり





続きますニコ