2018/6/9


茨城の滝仲間・すずきさん。
日本の滝百選マスターで「日光 氷瀑の庵滝巡礼」などお世話になっている滝の大先輩ですキラキラ
が、意外にも東京都奥多摩町の滝にあまり来たことがないとかえっ
そこで今回、奥多摩の百尋ノ滝を案内させて頂くことになりましたビックリマーク

百尋ノ滝といえば「奥多摩の氷の美女に逢いにいく 百尋ノ滝」でご一緒した かっぱ♪さん が好きな滝だと話していました。そして神奈川の滝ガール・ゆかりんは未訪なので行きたいと言っていたなー。
そこで、かっぱ♪さん & ゆかりんもお誘いして、梅雨入り前に奥多摩滝めぐりへGoビックリマーク

車組のすずきさんとゆかりんはJR奥多摩線・鳩ノ巣駅近くの町営鳩ノ巣駐車場で待ち合わせ。
そして、すずきさんの車で奥多摩駅まで来てもらい、電車組の かっぱ♪さんと私を拾ってもらうことになりました。

ところが奥多摩駅を降りたらハイカーさんがいっぱいえっ
どうやら皆さん、バスで川乗橋まで行き、百尋ノ滝を経由して川苔山までいくみたいです。
バスも増便が出て大混雑でしたバス

とりあえず、すずきさんの車で川乗橋へ行ったものの周辺は交通整理の方も出ていて車を停められそうな場所もなく汗
どうしよう…と、しばらく迷走した結果、すずきさんがまだ未訪の海沢三滝へ先に行くことにしましたひらめき電球

奥多摩駅の方面へ戻って、今度は海沢三滝に向かいます車
途中の林道沿いにもいくつか滝が。
未訪のハズのすずきさんが一番詳しくて「ここに滝があります」と教えてくれましたにひひ


出石窪の滝音譜
写真だと木々に隠れてよく分からないですねぇ。
でも結構上から流れていたので落差はありそうです。
かっぱ♪さんは水量のある日にこの滝を見たことあるとかビックリマーク
なかなか素敵だったそうですが、名前があるとは知らず驚いていましたにひひ


姫松の滝音譜
うーん…水は一応流れておりましたあせる

この2つの滝は知らずにいつも通り過ぎていたけど、次の滝↓ は知っていたにひひ


天狗岩の滝ラブラブ
きれいな流れの滝ですニコニコ
確か三段だったと思うけど木々に隠れて全景は見えませんでした。

すずきさんの情報では、この周辺に他にも滝があるそうだけど、とりあえずこのくらいにして海沢三滝へ車


この看板のあたりで車を停めて歩き始めます走る人
海沢(うなさわ)三滝とは、三ツ釜の滝、ネジレノ滝、海沢大滝の3つの滝の総称です。
大体90分ほどで、これらの滝をひとまわりできる探勝路が整備されています走る人


あれはてなマーク  「海沢三滝」なのに、この案内板には「海沢の四滝」と書かれていますねぇ。
実は海沢大滝の上にもうひとつ不動滝があるのです。
でも不動滝はルートが不明瞭かつ技量がないと行けないらしい…ダウン
ううう…技量のない自分が恨めしい…しょぼん

でも気を取り直して3つの滝を楽しみましょうビックリマーク
歩き出して5分ほどで最初の滝が現れます


三ツ釜の滝音譜
滝が三段になって流れ落ちています
それぞれの滝にある釜(滝壺)も見どころのひとつニコニコ


滝の周辺は、ここが東京と思えないくらい豊かな緑に囲まれていますクローバー
その緑が一番下の釜に映って…


わー、キレイキラキラ  
奥多摩グリーンクローバーラブラブクローバーラブラブ  ←勝手に命名にひひ

滝の横に階段があるので登っていきます。


中段のふたつめの釜は深緑色クローバー
とても神秘的ですキラキラ


そして一番上の釜。
3つの釜の中でこれが一番好きラブラブ
さらりと流れる滝、翡翠色の滝壺、釜を覆うような岩…まるで芸術作品ラブラブ!


三ツ釜の滝を楽しんだあとは、次の滝に向かいましょう走る人
写真では分かりにくいですが、この道標、大滝は左の道を指し、ネジレノ滝はその斜め手前の道を指しています。


ネジレノ滝と指された先に階段があります。


急な階段を降りたら、そのまま沢に沿って上流に向かってくださいね。
…というのも。


私、ずっと、ここはこの小さな滝の観瀑台だと思っていました。
道標がネジレノ滝と指しているにも関わらず、この滝を観たあとはまた階段を登り、大滝へ向かう山道を登ってネジレノ滝へ向かっていたのでしたあせる


沢沿いに歩いていくと、あっという間にネジレノ滝に到着です。
海沢三滝はこれで5回目。
今までずっと遠回りしていたとは…ビックリマーク


ネジレノ滝音譜
くの字に流れ落ち、真ん中の釜は見えません。
落差はないものの、両側の岩壁が切り立ち、奥行きがあるのでダイナミックに感じます。
ここはキャニオニングもやっているので、それなら釜も見ることができるのかな。
でも見えそうで見えない…そこがなんとも魅力的だったりしますラブラブ


かっぱ♪さんもネジレノ滝の魅力にキュンキュンかしら音譜


岩フェチゆかりんは、ネジレノ滝を囲む岩に萌え萌えかなラブラブ
海沢は初めてましてのすずきさん、お気に召して頂けたでしょうかにひひ


本日の滝好きさん@ネジレノ滝音譜

このあとは海沢三滝のメイン・海沢大滝へ向かいます走る人


クリップつづくクリップ