クリップ大人の遠足 御岳山ロックガーデン つづきクリップ


自称・晴れ女の私ですが、お昼ごはんのときにバラバラと雨が降ってきて、今日は絶不調だなーダウン と思ったのですが。
食べ終わる頃には止んできました
やったねチョキ

歩き出して間もなく、鳥居の向こうに滝が見えてきたキラキラ


綾広の滝音譜


御嶽神社の禊(みそぎ)の神事が行われる滝だそうです。
パワースポットとしても有名キラキラ


ここは人気のコースなので人も多いです。
なので、あまりゆっくりせず、パワーをもらったら次へ走る人


綾広の滝を眺めながら登山道を登っていきます。
正面からもいいけれど、少し離れて木々越しに見るのも好き。
丸みを帯びて流れ落ちる姿は優しげですラブラブ
歩きながらゆっくり全景を楽しみました。


だんだん天気が回復してきました。
ロックガーデンは滝も緑も気持ちいいクローバー
ただGWや秋の連休はとても混みます。
少しタイミングを外していくのがオススメにひひ



あちこちで花が咲いていて、いちいち足が止まってしまうニコニコ


天狗の腰掛け杉だそうです。


あら、ちょっとパワースポット風に撮れたんじゃないはてなマーク(笑)
このあたりから日が差すようになってきて…。


おおー、パワー全開キラキラ

天狗の腰掛け杉を過ぎて歩いていくと、長尾平の分岐に戻ります。
長尾平にある長尾茶屋でひと休み。


Mさんも私も呑んべいなので、冷たいビールと冷たい白ワインを購入
長女はコーラで、みんなで乾杯ビール
パウチのワインがあるんですね、初めて知りました。
フランスのワインだそうですフランス
さっぱりして美味しかったラブラブ

ロックガーデンにMさんと来たかった一番の理由…それは長尾茶屋で飲みたかったからビックリマーク
だって大人の遠足だもん音譜
Mさんも「えっ、もう飲むのはてなマーク」と驚きつつ、「いいねぇアップ」と笑顔でした。
もちろんお酒は控えめに、です。まだまだ歩くからねにひひ


締めはコーヒーコーヒー  これまた美味いアップ
山の緑に囲まれながらビールを飲み、ワインを飲み、コーヒーを飲み、おしゃべりして…
ああ、至福のひととき〜音譜


御嶽神社を出るころにはすっかり晴れてきましたニコニコ

ここでトイレ休憩して(いろいろ飲んだからねぇ笑)、日の出山へ向かいます走る人


日の出山まではほぼ水平移動です。
すっかり晴れて木漏れ日が気持ちいい音譜
午前のしっとりとした山と、午後の木漏れ日の差す山。
1日で2度楽しい山歩きとなりましたニコニコ


青もみじとピンクのタケコプタークローバー


シャクナゲも咲いていたブーケ2


青空と新緑とヤマツツジブーケ1
山のあちこちがお花畑ですニコニコ


そして、御嶽神社から1時間も経たないうちに日の出山山頂に到着ビックリマーク
都心のほうはまだ雲がかかっているみたいだけど、朝より抜群に眺めが良くなりました音譜


日の出山を過ぎても眺めの良いスポットが続きます。
最初にケーブルカーで登っちゃうので、がっつり山登りしなくても山歩きを満喫できちゃうのがこのコースの魅力ニコニコ


Mさんから「温泉に入りたい」とオーダーを頂いていたので、帰りは「つるつる温泉」へ走る人


霧のかかった山も神秘的だけど、やっぱり青空は気持ちいい〜晴れ


今日のお気に入りの1枚カメラ  ←オイッ、滝の写真じゃないのかよあせる

後半は杉林をぐんぐん降りて、林道と車道を歩き、つるつる温泉に到着〜温泉


先々週に続き今月2回目のつるつる温泉音譜
Mさんもつるつる気に入ってくれたかなにひひ


最後はやっぱり美味しいものと生ビールビール
地酒の飲み比べもしましたよ〜お酒
長女はチキン南蛮定食をペロリと食べたあと、日の出町の牧場で作ったソフトクリームをソフトクリーム
とっても美味で驚きましたラブラブ!
オススメですアップ


翌日、Mさんから「今日も忙しかったけど、心に余裕があってあまりイライラしなかったわ〜。また行きたい」と嬉しいLINEがビックリマーク
滝&新緑はリフレッシュ効果バツグンですねクローバーラブラブクローバーラブラブ
山ビールと温泉も喜んでくれて、良かった良かったニコニコ


少しずつ滝仲間ではない友達とも滝へ行く機会が増えてきました。
いろんな楽しみを組み合わせながら、滝めぐりの楽しさを伝えたい音譜
また行きたいビックリマーク と思ってもらえるコースをいろいろ作っていきたいなーと思います。


おしまい