2018/4/28


神奈川県相模原市緑区にある早戸大滝。
日本の滝百選の名瀑ですが、たっぷり歩かないと辿り着けず、険しい場所も多いため、気軽にぶらりと行ける滝ではありません。
一昨年の秋、滝仲間と初めて訪瀑することができ、滝と紅葉の美しさに感動しました。
新緑の早戸大滝も観てみたいクローバー
そこで…。


本日の滝仲間さんは、えぬさん、ゆかりん、プラリネちゃん。
このメンバーで新緑の早戸大滝へ行ってきまーすニコニコ


青空に新緑…日差しはあるけどカラッと爽やかで最高の滝日和です晴れ


最初は林道歩き走る人
途中の小滝も新緑に彩られてキラキラキラキラ


伝道という場所です。
早戸大滝案内板には…

早戸大滝までは厳しい道のりです。
危険な箇所も多く細心の注意が必要です。

…ハイ、心して向かいます走る人


スタートからトラロープの登場。


癒しの小滝もありラブラブ


序盤はぐんぐん登っていきます走る人

(写真 えぬさん)

廃屋の造林小屋に到着。


「雷平  15分」
この案内板に騙されないでください汗
もっともっと歩きます汗汗 
ほんとに15分で到着する人いるのかなぁ得意げ


新緑の美しさに目を奪われながらクローバーキラキラクローバーキラキラ
…でも片側が落ち込んでいるので気を付けて走る人

(写真 プラリネちゃん)

岩場に沿って、いくつか木の橋があります。
ビミョーな下り坂、ビミョーな傾き…。
一番最後のこの橋が一番怖かった汗
怖くてワハハと笑いながら、みんな無事に通過〜


木の橋を渡ってググっと登ると、見晴らしの良い場所に出ましたニコニコ
一昨年は、このあたりの高度感が怖くて、でも怖いもの見たさでドキドキヒヤヒヤだったことを思い出しました。


眼下に見える沢に架かる橋。
この橋を目指して一気に下ります。

(写真 ゆかりん)

急傾斜の登り降りは何か所もありますが、ロープが設置されていました。
ありがたや〜お願い


さっき見えた橋に到着ビックリマーク
歩き始めて1時間くらい経ったので、ここで少し長めのひと休みお茶


なんてキレイな渓谷なんだろうキラキラキラキラ
ここまで山道を歩いてきたのでココロが脱水気味(笑)
うっとり眺めながら、一気に水分補給ですにひひ

(写真 プラリネちゃん)

水分補給中をプラリネちゃんに盗撮された(笑)


ここからは沢沿いを歩きます走る人


岩場をへつったり。


何度か沢を渡ったり。
そうそう。一昨年は橋がなかったけど今回はありました。
設置しても流されたりして、あったりなかったりするようです。


たっぷり歩くけど、新緑の美しさでずっとテンションアップ


雷平に着きました。
早戸大滝に向かうには、ここを右岸(左側)に進みます。


新緑の間から滝が流れ落ちていたキラキラ
一昨年は気付かなかったなぁ…。
それだけ余裕がなかったのかなあせる


また段瀑がラブラブ
そうそう、この滝の上で写真を撮っている方がいて。
かなりの滝好きさんと見たにひひ


今回は要所に木の橋が架かっていて、ここまで沢靴を濡らすことなく歩くことができました。
ここでようやく、ちゃぷちゃぷ渡る走る人


またまた滝がありました。
細く優美な段瀑です。


かなり小さいですが、滝の左側で写真を撮っている方、分かるかなはてなマーク
前の段瀑の滝の上で写真を撮っていた方です。
この方、プラリネちゃんを見て「滝のお姉さんですよねはてなマーク」とえっ
インスタにいつも美しい滝の写真を載せているTさんでしたビックリマーク
Tさんに「いつもブログを見ています」と声をかけられ、驚きながら照れるプラリネちゃんが可愛かったーラブラブ


早戸大滝までの道のりもいよいよ終盤。
ロープで登って…。


木の根っこも掴みながら登って登って…。


…いよいよ見えてきましたラブラブ


早戸大滝音譜
到着でーすラブラブ!


クリップつづくクリップ