どうも、ミックスに作業に夢中でスターダストメモリーどころでは無いたきおすです。



先日勢いで買ったソフトをようやくじっくりと使うことが出来ました。



みなさま御用達の「Melodyne」です。


CUBASEバンドル版って、まじでエフェクトソフト入ってないのよね

まぁ無料版だからしょうがないよねニヤリ


その「Melodyne」って何するソフトかと言うと、録音した音程をある程度変えられるソフトなんです。



クッソ便利!





てか、今までピッチ修正ソフト使って来なかったけど、こんな便利なものあるのね!


お試しにと思って一番安いグレードを買ったけど、十分だろえー



もう一つグレードをあげれば、修正したピッチから生まれる不自然感をある程度取り除けるらしい…


すげぇ



人間が歌うんですから限界はありますよ


聞けば、世の中のほとんどのアーティストがピッチ修正をしていると言うではありませんかニヤリ


逆にピッチ修正してない状態では、寝癖で外に出るようなもんですよね笑


今回作業した内容の一部抜粋を聞いてみてください。



これがピッチ修正前です↓

https://www.dropbox.com/scl/fi/tyx0urn2xq6ahb276k32u/mix.mp3?rlkey=zngwbcmn5sdt0512rfgxufoh2&dl=0



続いてこれがピッチ修正後です↓

https://www.dropbox.com/scl/fi/eyr1ykw30qkoru212dppt/mix.mp3?rlkey=wgb19f2ajqr77e72ebqloygsw&dl=0


しゃくりの部分とかを持ち上げているの分かりますか?えー


これがいいか悪いか…

とりあえずいじってみたって感じです



録音した後で、撮り直したいってなっても、自宅録音ではテンション上がるまで時間かかるし同じように歌える気がしませんから、この深夜でもできるピッチ修正はそういう意味でも重宝しますわ!



まぁこれのフル尺をいじり倒してたわけで

正直治さなくても良いところをあえていじったりしてたもんですから、原型が無くなりました笑



そういやこれ、ケロケロにも使えるんですよね

曲の幅広がるやんけ!



なんか楽しくなってくるね


はやく新しいの録りたい!!




仕事が邪魔すぎる!!

↑しょうがないけども…、趣味したいやんね



ソフトに全く慣れたいので、どんどん弄って誰かの代わりにミックスしてあげるくらいには成長したいですね



というわけで、明日こそ0083見ます!!




では、おやすみなさい🌙