「ひとり起業」の第一人者、滝岡幸子です(「ひとり起業塾Ⓡ」主宰)。

 

21年前(2003年11月)に、「ひとり起業」という言葉をつくり、

20年以上ずっと実行してきました。

 
起業から23年目を迎えました!
 
起業当初の21年前から、在宅ワークをからめたどこでもオフィスな働き方、ノマド、ワーケーション、複業(パラレルワーク)を
なりゆきで!(^^)!、実践してきました!
 
著書『マイペースで働く! 女子のひとり起業』
 
新著 本屋さんでも絶賛発売中!
『すきま時間を味方につける 10分仕事術』

 

 

こんにちは、

中小企業診断士、経営コンサルタントの

滝岡幸子です。

 

ひとり起業塾Ⓡ」という起業家や経営者さんを応援するスクール事業も

行っています。

(「ひとり起業塾」は商標登録されています)

 

「ひとり起業をやってきたいのですが・・・」というご相談をよく受けます。

 

このブログを読んでくださっている方には

「ひとり起業」に関心がある方が多いのではないでしょうか。

 

ひとり起業はできるのか?

 

女性なのにひとりで・・・とか、ひとりじゃできないよ、とか

言われることは多々あると思いますが(笑)、

大丈夫です。できます。

 

正確に言うと、「ひとり起業の適性のある人にはできます!」

 

もうひとつ正確に言うと、

活動はひとりで行いますが、

家族や友人知人、周囲の人の多くの助けがあります。

 

拙著『マイペースで働く!女子のひとり起業』にも書いていますが、

 

ひとり起業家は、

お客様と接する表に出る仕事から、こまごまとした事務作業、

毎日のメールチェック、返信、イベント企画まで、

そうそうPR業務(たとえばSNSで広報発信)まで、何から何まですべてを担います。

 

お客様を集めるためのマーケティングまで自分で行います。

(ご存じのように、周囲の人のご協力も多くあります)

 

私も2002年にひとり起業家になって、23周年になりました。

 

起業前にもさまざまなタイプのひとり起業家さんに会ってきましたし、

それから23年間、ずっと、本当にいろんなタイプの工夫をするひとり起業家さんに出会います。

 

拙著『マイペースで働く!女子のひとり起業』にも、素敵な起業家さんが掲載されています。

たくさんの工夫をしながら。ご自身の生き方をつくられています。

 

 

 

 

「ひとり起業」をより多くの方に広めていきたいと思います。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

「すきま時間を味方につける

 

10分時間術」

 

 

目次

1章 「10分」が生み出す価値を考えよう
2章 「10分」で仕事はまわせる
3章 「5分」の準備・段取りが仕事をラクにする
4章 やらなくていいことをやめる・減らす
5章 時間がかかる理由をあらためて考えてみる
6章 時間短縮の原則
7章 五感をフルに使って気分を上げる

 

新刊!

本屋さんに並べていただいています。感謝です!