三軒茶屋で飲み | 苑ぴょん つれづれなるままに

苑ぴょん つれづれなるままに

趣味や日々感じたことをつらつらと書き綴ります。

夜は三軒茶屋に行きました。
たしか2回目の下車。
前回は、下北沢での観劇の前に、何かで知ったハンバーガーだかドックのお店に行くために降りたかと思います。



今日は。
劇友さん-nori さん・ゆかりさん・ちろさん-と、役者さんがお仕事しているお店に行こう!と言うことで。


キャロットタワーの近くで待ち合わせ。

三軒茶屋も面白い町かもしれません!
路地を一本入ると、ハモニカ横丁のような小さな飲み屋さんが立ち並ぶ細い道。

そんなところに、リスプロに出演していた役者さんが仕事している居酒屋さんが。

右側のお店で聞くと、左側のお店に案内してくれました。

ブログに書くこと言っていないので、画像とか載せられませんが、いつもの人懐こいかわいい(と言うと怒ります♪)笑顔で迎えてくれました。


ほんと、小さなお店ですが、食べ物がおいしい!

柚子胡椒トーストに塩煮込みを載せて。

キャロットタワーサラダ

ネギトロと…なんだっけ?韓国海苔で巻いて食べます。

串焼きも、何本食べたっけ?



そして、2件目へ。

世田谷通りを若林方面へ。
と言っても、地理に詳しくなく、若林○丁目のバス停がそばにあったので、若林方面へ、です。

もう一人の若い役者さん、吉川柳太さんがいると言うバーヘ。
本来だったらお店にいる日、でも、Twitterで脚を肉離れ起こしたと書いていたとのこと。いるかどうか??
外から覗いても店内が暗くてよく見えない。取り敢えず入って、いなくても一杯だけ飲もう。と、入ったらいらっしゃいました。


実を言うと、人の顔と名前を一致させるのが大の苦手の私。
世良優樹さん
吉川柳太さん
皆川暢二さん
同じくらいの年齢のイケメン役者さん、なかなか区別がつかなかったんです。

でも!もう大丈夫!
終演後のお声かけも「あ~名前が出てこない(T-T)」と言うことなく声をかけられそうです。



と、話を元に戻す。

二度目来店のゆかりさんが、紅茶のお酒を注文したので、私も同じリキュールで違うもの、と注文。

店内暗いのですか、吉川クンに
上からスモールライトを当ててもらい、撮れました。


入店してしばらくは、カウンター越しに色々とおしゃべりをしていたのですが、次第に混んできて、吉川クンの写真を撮れる状況ではありませんでした。 



三軒茶屋、nori さんも言っていましたが、我が家からも意外と近くてびっくりでした。

横浜に出てからでも渋谷で一回だけ乗り換え、我が家からでも中央林間経由で後は乗り換え無し。 

東急線が便利なのかもしれませんね。
渋谷で東急線以外の電車に乗り換えなければ♪