18回笠松競馬2日目③ | 4着馬を買うことに関しては天才的な人のブログ

4着馬を買うことに関しては天才的な人のブログ

当たり外れがかかった接戦は無類の弱さを発揮するのに、ヒモ抜けの時の接戦の強さは御手の物。
まさにゴール前の魔術師とは私のことです(^_^;)

メインの9RはA4組の凍星特別



1番人気の名古屋からの遠征馬・エイシンメヌエットは笠松4戦3勝2着1回

ここも狙っての笠松戦だし、当然、主力 



やはり名古屋からの遠征のグランディスも、当然、有力も



JRAから転入初戦のタイセイドリーマーや


南関東からの転入初戦のノーザンヴィグラスと、ここも悩ましいのは転入馬の取捨




この転入組が動かないとなると、ツクバキセキくらいしか見当たらないけど、11歳馬にそれを求めるのも酷なところ

ましてやこの鞍上だし(^_^;)



結局、エイシンメヌエットの頭固定に期待するも、ゴール寸前でタイセイドリーマーに差されてしまう(-_- )



最終レースは


前走で勝ちパターンに思えたフォティックを捉えたタイトニットは、ここでは負けられないところ




アオイマコトとかは、あまり買いたくないなぁ



相手には差せる馬

ということでの期待はアユとルーフォン




結果、タイトニットが勝って、アユが3着

三連単は外したけど、三連複970円は的中

 


ただこのレースで、1番驚いたのは2着のトーアホウジョウ

まだキャリア3戦目で、初のマイル

加えて取消明けの13㌔減と、ちょっとこれで2番人気は…という条件の中で、逃げてタイトニットとはクビ差


この日の馬場傾向で逃げた馬で残ったのは、この馬だけだったから、ちょっとこれはかなり走りそうな感じがしたので、今後は要注目だね(^∇^)




結局、当たったのは2Rの馬複110円と、最終の三連複970円のみ

とにかく転入馬の取捨に悩まされて、買わなかったレースに限ってドンピシャだったりと、本当に流れが悪かった1日だったけど

場外発売していた姫路競馬で3つ馬券が当たって、なんとか大やけどは回避(^_^;)




今度は名古屋のナイターとか行ってみたいなぁ( ̄∇ ̄)