6月27日は、六本木虎寅虎の

【Ww 倉本あんじが15歳になる前夜に…】に行ってきました



とりあえず






程近くの【味ノ仙】で一杯(^_^;)

ネギ味噌ラーメンにしたけど、ネギの量には、びっくりぽん(゜o゜)\(-_-)



てな訳で、着いたのはOAの【クレハ】さんの最後の方(^_^;)




続いて【Chop chops (仮)】


情熱トレーラー、1週間前に比べると段違いに良くなってたし

あの後、しっかりミーティングして、レッスンを重ねて来たんだな、と、感じたライブでした(^-^)/


それと残り2曲は、【Whoop!e whoop!e】のリメイク曲

個人的には、全く馴染みがないけど、さすがファンプレのファンの方々だけに、代々木の時とは比べ物にならない盛り上がり方だった\(^o^)/


最後の挨拶で、紺乃たまきサンがしっかり締めようとしながらも間違えて、後閑桃香さんが締めるのも、キャラが出てて面白かった\(^o^)/


7月9日の横浜O-Siteのライブは、タイテ次第で…と思っていたけど、17時15分からでは、どこでもドアがない限り無理な時間なので行けませんが、この盛り上がりだったら、きっと大丈夫!

物販も含めて、いいアピールをしてきてください(^-^)/




【森下華奈子】さんは…

とにかく激しいステージだった(^_^;)


梅雨時期もあり、腰の調子が良くなかったし、腹の中で食べたばかりのラーメンが…

とりま、次から対バン相手に名前があったら、考えようかな(゜o゜)\(-_-)




最後は主役の【Whoop!e whoop!e】


といっても、倉本あんじさんだけだけど

(この日はまだ)14歳とは思えない、堂々としたパワフルなステージで、持ち時間30分があっという間に感じました\(^o^)/



アンコールの時に、【Whoop!e whoop!e】の先輩でもある、【Party Rockets GT】のNANASE、AYUMI 、HIMEKA さんから、ケーキと色紙をもらい、嬉し涙を流しながら『いつか、パティロケさんと同じステージに立ちたい』と、抱負を語った  あんじさん

その可能性を感じさせるステージだったと思います(^-^)/




翌日も仕事だったし、21時には離脱したかたので、10分くらい早いかな、とも思ったけど、物販に並んでオーバーだけは避けたかったので、近場の方々にだけ挨拶して離脱

皆様に挨拶できず、すみませんでしたm(_ _)m



参戦された皆様、お疲れ様でした!