あと2時間足らずで2008年も終了です。

 

 アメブロは今年の9月に始めたのですが、読者が380人を超え、アントプレナーのなかでも100位以内にランキングされるなど、皆様のおかげで、短期間でうまく立ち上げることが出来ました。
 

 
 今年は、後厄ということで、比較的慎重な生活を心がけておりましたが、2009年になりようやく厄年も明けるので、来年は積極的に打って出たいと思っております。
 
 今年は、新司法試験に合格することが出来なかったのが心残りですが、開業塾の講師を務めたり、SUGAMOセミナーのプロデュースをしたり、新しいことにも取り組みました。
 
 今年の目標で、本を出版すると言うことを掲げていたのですが、全く無理だと諦めかけていた11月の終わりに紹介があり、あっという間に訳書を出すことが出来ました。
 
 口に出していると夢が適うということはよく言われていますが、まさにそんな感じであります。
 
 
 不況が本格化しそうな2009年ですが、景気低迷期こそ私の中期的目標である、上場に絡むコンサルティングを実現し、来るべき景気回復時に関与先を上場させるべく、来年は精力的に仕込みをしたいと思っています。
 
 これからも、ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。
 
 皆様に、幸多き新年が参りますことを祈念して、今年のBLOGを締めくくりたいと思います。
 
 
 
 成長する会社の経営・労務管理・コンプライアンスのご相談は、「タキモト・コンサルティング・オフィス」 たきもとまで。