今日(10月2日)は午前中、新宿の司法書士藤井先生 にお仕事をお願いしつつ、ランチをご一緒させていただきました。
 
 午後、泉岳寺事務所に移動し、若干の調べ物。
 
 久しぶりに、落合弁護士と事務所でお会いして、1時間ほど今後のことを話したり宿題を頂いたり(汗)。
 
 Kuranosuke
 折角、泉岳寺のすぐ前にオフィスがあるのに、まだ一度も泉岳寺の中を散策したことが無かったので、今日は30分ほどお寺の中を散策してまいりました。
 
 入り口右側にある大きな像は、「大石内蔵助 」の銅像です。
 
 日本史を全く知らない(笑)私は「赤穂浪士」 のことすら、よく分かっていませんでしたが、これを機に少し学んでみたいと思っております。(お墓が46士分しかないのもはじめて知りました)
 



 Akohgishi
 赤穂義士記念館というのが隣接してありましたが、閉館の時刻を過ぎていましたので残念ながら中へは入れませんでした。
 
 次回は早めに行って中を見てこようと思います。お客さんが来たときに、ご案内できるように・・・(笑)