80年代ポップス全盛期が

ちょうど青春ど真ん中。

 

MTV世代でもあり

洋楽を見て聴いて過ごしたのですが

その頃

流行っていても

全然ピンと来なかったのに

今になって

ふと聴いたのが

きっかけで

絶賛リピート中。

 

 

それが

Journeyの「Open Arms」

 

聴かせるなあ。

 

 

One OK Rockのタカ

(さすが森進一と森昌子の長男!

美声!!)が

現Journeyのボーカルと

歌っている

「Open Arms」もありました。

 

 

なんで以前は

心に響いて

こなかったんでしょ?

 

 

 

何十年も経って

ようやく

気持ちに届く歌というのも

あるんですね。

 

 

そういう歌

みなさんにも

ありませんか?