家で夕飯の支度時に

職場の上司からライン。

 

なんですと~~~~~~?!

 

頭のてっぺんから湯気が出る内容。

 

仕事のミスをしれっと報告。

ミスはともかく

その対応態度が納得いかないぞ。

 

そこへ折悪しく

次男がやって来たものだから

つい対応がぶっきらぼうに。

 

料理しながら

「お母さん悪いけど

今職場の事で怒ってるからね!」と

これこれこんな事があってと

概略を一応伝えると

「まあまあ、ハンガーマネジメントを、、」

 

「ちょっとちょっと、

アンガーマネジメントでしょ!」

すかさず突っ込む母に

次男は

「お母さんは

お腹空いて怒ってるから

ハンガーでいいでしょ」と。

 

 

ハンガー(HUNGER) 空腹と

アンガー(ANGER )立腹で

一文字違いだわね。

 

そう言われると

確かに

わたくしもお腹が空いて

怒りやすくなっていたのかも。

早くご飯作りましょう。

でも塩味強くしないように。

 

 

ところがご飯を食べて寝たものの

夢でもその事で

上司に物申す夢見ちゃったわ。

 

空腹じゃなくて

ほんとうに立腹なんだな。

うん。

 

夢でまで怒るって

我ながら元気ありますなあ、

まだ枯れてないってことね、

ふふふ、と

プラスにとらえてみる。

 

 

 

 

さてこの続きはまた明日。