体幹トレーニングと言っても人によって様々な目的があると思いま🤔

 

どのスポーツもそうですが、特にサッカーで重要なのは"動きのバリエーション"を持っていること!!

 

普段、自分自身で姿勢のコントロールができていないと、サッカーのプレー中に思ったような動きが出来ない場合が多いです😨

 

姿勢のコントロールができない=動きのバリエーションが少ない

 

ので、運動量が増えてくると、痛みや故障につながりやすいです😱

 

お腹まわりなど安定して欲しい所は安定していて、股関節など可動性が欲しい所はしっかり動いてくれるといったように自分で体をしっかりコントロールして使える事も大切です!!

 

普段やっているトレーニングは、繰り返しているうちに、その動作自体は上手くなっていきます!

 

問題はその動作を実際のスポーツで活かせているか!?

 

例えば💡体幹トレーニングの一環として、よく足にチューブを巻いて、股関節のトレーニングをしている場面を見かけますが、その時に腰を反った状態で一生懸命トレーニングしている人が多く

 

その場合、腰を反るのは得意💪丸めるのは苦手😥となってしまうので、"動きのバリエーション"は減り、痛みやケガに繋がりやすくなります。

 

反ると丸める、両方できないと股関節のスムーズな動きはできません!!

 

自分の姿勢や動きのクセ、弱点を明確にして、良いパフォーマンスが発揮できる可能性を広げませんか??

 

今ケガをしているタイミングを活用するのも良し、空いた時間に体のチェックをするのも良し

 

しっかりケガ予防をして、長く続けていきたい❗

動きの質を高めたい❗

シュート力を上げたい❗

 

など、普段からしっかりケガ予防をしてこれからのサッカー人生を長く楽しみたい方は大分市のたきぐち整骨院までお気軽にご相談くださいニコニコグッ

 

 

⇓ホームページ⇓

 

⇓インスタグラム⇓