ただいまっっ











滝口ひかりが

実習から帰ってきましたよ🏠








あのですねーーー








あのーーー








非常に言いにくいのですが…













ほんっっっっっっっっとに










楽しかったです😭😭😭😭😭wwww











行く前のあーだこーだ←w

がバカらしくなるぐらい

本当に充実した実習になりました…

なんてこった…良いことだあ…










結論から言いますね









知的障害者施設で働くの向いてると思った!

逆に

あ……わたし……保育士じゃ……ない……

とも思ってしまいました





元々は子どもが好きで保育士に

なりたいとは思っていましたが

でも児童養護施設希望だったしな…

って感じではありまして

まあ今回ご縁があって

知的障害者施設だったんですけど

すごく自分に向いてると思ったんです









まずですね……

職員の方が全員いい人だった!!!!

1人も嫌な人がいないんです

これ嘘じゃないんです

担当の職員さん←(神)も

日誌とかレポートが

辛いっていうの分かってくれてて

色々配慮してくれるし……😭😭😭

好きだーーー!💙💙💙wwww


はあ…行ってみて

びっくりしちゃった……

え、皆さんこんなに優しいの?

って思いました

正直これが1番の理由ですwwww

でもまあそれはそこだけかもしれないですよね

他も行ってみないとわからないところで、、







仮に就職活動してたら

これになってたと思います

(ここで働かせてください)









あと単純に

利用者の方と毎日お話するのも

楽しかったです🫶


実習に行く前は

まず、知的障害ってなんだろ…

というところから始めて

ネットでの知識でなんとなく

こういう感じか…と自分なりに解釈して

あー関わるの怖いなって思ってました

多分障害者の人と関わったことがない人って

障害者に対して怖いって

思っちゃうと思うんですよね

それは私もそうだったんで

仕方のないことなのかもしれないです




実際に行ってみて

最初は

なんで毎日同じこと言うの〜?!💦

何を伝えたいのか(滑舌の問題などで)

よくわからないよ〜なんで〜?(T ^ T)

って思うことも

多々あったんですけど

接してるうちに分かるようになる感覚に

やりがいを感じました

これが信頼関係を築く上で

大切なことなのか…っていう

実践ならではの気付きもあって

とっても嬉しかったです





こんなこと言っていいのか

言葉選びが非常に難しいのですが

行った施設の利用者さんのこと

かわいいなあーーー

って、毎日思いましたね

あ、だいぶ年上の方ばっかりなのですが笑

(ほぼ20〜70代の男性、笑)









でも私はあくまでも実習生なので

実際に働いている職員の方を見てると

当たり前ですが

楽しいことばかりではなく

大変なこともたくさんありそうというのは

自分なりに理解しました


自分がもし職員だったら

この場合どう対応したらいいんだろ、、

とかも常に考えていて

よく、職員さんの声掛けや

行動も観察してましたね📖✒️








詳しくはね、あまりここには

書けないんですけど

勉強になったな、と思うことが

たくさんありすぎて

おかげさまで充実の毎日でしたよん

(これだけは言いたいけど

今思うと

マジで毎日の日誌とレポートは辛かった

よく乗り切ったな…)











2週間、皆さんに会えなかったの

さみし〜〜かったですよ……

なので今回もあんまりSNSは

見ないようにしてました

ごめんね、メッセージくれた人ね😢

見たら帰りたくなっちゃうって

わかってたからさ…

自分の中のルールがあるんですよ

面倒くさいことに(笑)












ここまで読んでくれてありがとうございます😊

なんか皆さんに発信したいことっていうか

ただの実習の感想文でしたよねwwww

後々、実習やった直後の

気持ちを思い出すためにも

ここに記しておこうと思って…✒️










ねえちょっと待って

前回の保育の実習の時のブログより

だいぶハッピーな内容じゃないですか?

どういうこと?大丈夫そ???













改めて、ただいまあーーーー