👩🏻私 34歳🌼専業主婦
👧🏻長女 3歳11ヶ月
👶🏻長男 1歳0ヶ月
👨🏻夫 会社員
訪問いただきありがとうございます
こんにちは!
お久しぶりです
我が家はみな元気に生きてます!
4月に娘が新しい幼稚園に年少さんで入園し、
息子は先日1歳を迎えました
今回は1歳当日のお話をしたいと思います。

フォトスタジオで写真撮影


これまでの写真がひとつのIDで連結されているので、簡単に過去の撮影データも見れてしまいます
いつでもファイルに落とし込めるので便利です!
そこでは撮影者は家族全員オッケー!
息子1人撮りも、娘1人も、姉弟も、家族も…いろんなパターンで撮影してもらいました
息子も娘も追加料金なしで衣装を1着ずつレンタルできるのもいいところ
(追加料金のある衣装もあります)
息子、私、夫は1着ずつ
娘は園服とドレスの合わせて2着
を着用して素敵な写真を撮っていただきました!
大満足♪
その後、サイゼリアでランチをして帰宅
サイゼは久しぶり!多分10年ぶり?!だったのですが、安すぎて驚きました。
3人食べて1,700円
安すぎるぅ〜
選び取りカード
今回の選び取りカードはメルカリでゲットしました
12種類のカードの中から息子が選び取ったのは…
music
音楽家、歌や踊りが上手
とのことでした
確かに息子は音楽に合わせて跳ねて揺れて踊ってます!これはアイドルになるのか?笑
一升餅
背負わせました一升餅!
息子の現在の発達は
- つたい歩きをする
- 自力で立ち上がる
- 物を持ったまま立ちあがる


スマッシュケーキ
娘の時もやったのですが、今回もしっかり汚してもらいました!!笑
ケーキの出来栄えはこんな感じです。
インスタで作り方を見つけて作りました
めちゃくちゃ可愛くないですか?
かなりお気に入りです!
食べ具合はというと、3口くらいしか食べてくれませんでした
ですが、たくさん触って頭にまで塗りつけて(笑)
口の中にフルーツを入れては出して…
とにかく楽しんでくれました!
床にもたくさん撒き散らされ、息子自身もヨーグルトまみれだったので、終わった後は夫が息子とお風呂に入り、私が床や机、椅子のお掃除をしました
片付け大変でした。
でもいい思い出です
以上が誕生日当日のイベントでした
とにかく元気に育ってくれて嬉しいです。
4日後には持病の検診があるのでドキドキでしたが…
その話はまた今度