これは昨年に作った門松です
竹を節の所で斜めに切り、笑っているように見せます
市販の葉牡丹などで飾ります
今年は飾り付けを工夫してみようかな
材料を持ち寄って、楽しみながら作りましょう
This is Kadomatsu made last year
Cut the bamboos obliquely at the node and show it as if you are laughing
We decorate with commercial leafy peony etc
Let's try devising decorations this year
Let's bring together materials and let's have fun while making it
青竹、松の小枝、南天、しゅろ縄(太さ2mm×15m)、土、苔は用意できると思います
その他の材料は、各自ご準備ください
彩りのよい花の苗があると華やかになりますよ
設置場所によっては、植木鉢の底に水を受ける皿が必要でしょう
今年も葉牡丹の種子を蒔いて栽培しようと試みたが、発芽しなかった
私は山、近所、我が家の庭から材料を集めた
This year we tried to grow seeds of leafy peony but did not germinate
I collected materials from the mountains, my neighborhood, our garden
植木鉢を用意できない人はいるかな?
Is there anyone who can not prepare flower pots?
12月23日午後、場所は和歌山県橋本市菖蒲谷某所です
お近くで都合がつかない方は、後日、個別に対応できるかも、です
On the afternoon of 23rd December, the place is somewhere in Shoubutani, Hashimoto-city, Wakayama