さつまいもの畝に枝豆を蒔いたよ | takibyのブログ

takibyのブログ

工作やら耕作やら、ちまちまっと。
<和歌山県橋本市某所>

さつまいものコンパニオンプランツとして、枝豆を選択。
枝豆なら、定植から約100日で収穫となるさつまいもと収穫日が近い。
親子連れの参加者の皆さんに、1穴2粒蒔いてもらった。
川上側から、枝豆用黒大豆の「くろべえー」と「早生黒頭巾」、茶豆系の「湯あがり娘」の3品種。
まめ
「早生黒頭巾」、「湯あがり娘」は、種子消毒をしていないものをチョイス。
「くろべえー」は不明。
袋の説明書きによると、収穫までの日数は、
「くろべえー」約80~90日
「早生黒頭巾」約78日
「湯あがり娘」約85日
天水まかせで、潅水せずに雨を待つ。
塩害が出ませんように。