ウリハムシ、ころたんに | takibyのブログ

takibyのブログ

工作やら耕作やら、ちまちまっと。
<和歌山県橋本市某所>

今朝、ふと葉の裏を見てみると…。
きゃ~っ、ウリハムシがころたんを食ってる!
葉っぱに、でかい穴が開いてる。
住宅地の中なのに、よく見つけたねぇ。
以前住んでた高槻市でも、住宅地なのに、ごまの葉がスズメガの幼虫に綺麗に食べられたことがあったなー。
うりはむし
おっちゃんの吐息攻撃をくらえー。
ブハーっ。
ポトンと落下の術で隠れちゃった。
もう来ないでね。
急募!近くにお住いのクモさん、トカゲさん、カナヘビさん、ここにウリハムシがいますよー。
食べに来てねー。