堆肥の切り返し:1回目気になっていた最初の切り返しをようやく実行するぞっ。木製パレットを調達できたので、補修し、切り返し用堆肥枠として使うのだ。4枚を堆肥コーナーに搬出。堆肥を切り崩してみると、まずまずの出来。発酵熱は周辺より中央、上面より下半分くらいで上がってた。木製パレットをコの字に組んで縄で固定する。備中ぐわで堆肥を切り崩し、フォークで枠に積み上げていく。途中、上に乗って踏んづけて空気を抜く。温度が上がった箇所は乾燥気味なので、川からバケツで水を汲んでかける。最後にブルーシートで枠ごと覆って保温する。さー、上手く温度が上がってくれますように。