今日は珍しく家族3人がフリーな1日。 

そうなったら
やることは1つ!

断捨離
今まで私が手をつけていなかった、娘と夫の剣道の道具。

娘のランドセル🎒など……
娘の場合、ランドセルは本当に丁寧に扱い、帰ってきてもそのへんに置きっ放しにすることは1度もなく、必ず学習机の所定の位置に置いていたので、本当に綺麗な状態のままでした。
どうしても娘の思い出の物は捨てられなくて、たまに出して手入れをしたりしていましたが『もーええんちゃう?笑い泣き』と娘。

確かに、たまに出して磨いたとて娘がもう一度ランドセル🎒を背負う訳でもなし(笑)

捨てました。
ああ、捨てたらサッパリしましたー!(笑)

そして残るは↑のドル誌(アイドル雑誌)

2012年から2022年くらいまで沢山あります。

切り抜きのある雑誌は捨てましたが、保存用雑誌は……これまた綺麗な状態なので、捨てるには忍びない(笑)(笑)(笑)

あと空き箱
娘がコツコツ自分で働いて買ったりした物は愛着があるみたいです。
私は愛着とかがあまり無いので、普通に可燃ごみに捨て、娘に『オールドモデルもヴィンテージなんやで!置いといて欲しかったわ~』と言われるしまつ(笑)

HERMESは別として……
ヴィトンもFENDIもGUCCIも少し頑張れば買えた時代。
娘に残しておけば良かったね。

私が1番好きで集めていたHUNTING WORLDは、今は時代的にちょっとアウトらしい(動物愛護的に……)ので、時代は分からないものですね。


そして、今日は私の机と娘のパソコンデスク、スチールラックなどを処分しました。
あと打ち直す予定だった羽毛布団も2枚捨てました。

合計200キロ!!


これで、我が家の断捨離は全て完了しました。

たぶん、2時間あれば引っ越し可能です(笑)