(一社)奈良県建築士会 教育・事業委員会主催の「奈良県建築士会における浸水被害住宅の技術対策マニュアルに関する勉強会」でした。









今回は事業リーダーに指名され、企画段階から最後までハラハラドキドキ。

講師の先生との調整、参加者募集の為のフライヤー作り、委員長や会長、副会長、事務局長とのやり取り、会場手配・設営など、やることが盛り沢山で頭にハゲができそうなくらい大変でしたが、今はやり遂げた充実感でいっぱいです。


幸い、定員30名のところ、32名の方々に参加いただきました。

平日のお忙しい時間帯に多数の方々に参加いただけたこと、また災害に対して関心を持たれている方が多いことに驚きと感謝の気持ちでいっぱいになりました。


今後もこのような勉強会を通して、建築士会活動に活かせるように継続していきたいと思います。