皆さま、こんにちは

札幌に移住して丸6年

移住してヨガを始めて丸6年

「北国での暮らし」のほなみんと申しますにっこり


皆さん、、

昨日は寒かったですねー

札幌  冬に逆戻りしたかと思いました


https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20240507/7000066776.htm


雪が降ったところもあるとか…、泣き笑い


わたくし、ほなみん、、
昨日  カモメ記事アップ後  力尽きました

それにしても大作だった…笑

自分でカモメの話を書きながら
とある絵本を思い出していました


『 うごいちゃだめ!』

ぶん エリカ・シルヴァマン
え S. D. シンドラー
やく せな  あいこ
アスラン書房

あひる が がちょう 意地の張り合い

がちょう がいつも あひる に勝ってしまいます

がちょう に負けたくない あひる…、
『 うごいちゃだめ!』競争を持ちかけます

先に動いたほうが負けなんです爆笑
結末は……、、

「 はて?」

そこは内緒のハッピー・エンド ニヤリ

でもね、、
表紙の あひる の表情おもろいでしょ!?

ちゃんと鳥にも表情あるって
川辺の鳥の観察で初めて知りました ニコニコ
 嘘ー?叫び ほんとー?叫び
※ 私は鳥に表情があると思ってます


カモメ と アオサギ のにらみ合い
微動だにしない様子…
まるで『 うごいちゃだめ!』の世界


動かない二羽を撮るの楽しかったルンルン
お話作るのも楽しかったルンルン

でも しばらくは懲り懲り 爆笑気づき

コメント欄のみんなのハードルが
どんどん上がっていってアップアップ
私もレベル下げるわけにも行かず…驚きあせる


いっそのこと、アオサギのように、、


飛んで、ずらかろうかと
略して「とんずら」   (・∀・)ノ

違うって!  
「遁走(とんそう)する」の「とん」
「ずらかる」の「ずら」組み合わさって
「とんずら」だからね!

すいません キメてるキラキラ
今日はちょっと眼科に行くので キメてるキラキラ

これにて失礼いたします…とんずら…

あっ、ひとことだけ
皆さんも眼科検診には行きましょう!!

50歳を過ぎたひと…もっと若い人も…

ほなみんさんのように
症状が進んでから受診では遅いです えーん

眼が見えない不自由さ
経験したひとにしかわかりません

このブログを読んでいる方は
必ず眼科検診受けるように…ね!ウインク


それでは、、
読んでくださってありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤