寒中お見舞い申しあげます。

 スター 本日早朝の朝焼けと三日月 スター

北国に移住して丸6年。
移住してヨガを始めて丸6年。
「北国での暮らし」のほなみんと申します。

わたくし
北国で暮らし始めて早や6年になります。

春の訪れは待ち遠しく、
北国で暮らす日々が長くなればなるほど、
春の訪れをいっそう待ち遠しく感じる今日この頃です。

被災地の皆さまにおかれましては、
今、現在も、大変なご心痛を抱えていらっしゃることと思います。

北国に居住する者のひとりとして、、
春の訪れが少しでも早いこと心より願っております。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


令和6年1月8日
「北国での暮らし」    ほなみん


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


皆さま、ご無沙汰しておりますてへぺろ

ほなみんさん、、
お正月いつまで休んでいるの?
と、言われてしまいそうですね 笑

父の喪中ゆえ、、
新年の挨拶をひかえておりました

今年は年初から北陸での大地震 滝汗
復興物資を運ぶ海保の皆さんの殉職 笑い泣き
立て続けの大きなニュースに胸が痛みます

私自身も大地震を二度経験しました
東日本大震災
胆振東部地震です

胆振東部地震では
ブラックアウトを初めて経験 真顔

不運なことに、、
ちょうど東京の住まいを引き払い
全ての防災用品は引っ越し荷物の中 ダウン

幸いマンションの水道は止まることはありませんでした
(周囲では止まった方もいて川で水を汲む強者も…)

しかしオール電化のわが家です
電気のない不自由な生活を身を持って体験したわけです泣

その時、思ったことは、、
この地震が夏の終わりではなく
冬に起こったならどうなっていただろうということ 驚き

北国では寒さへの備えは大切だよね、、
先ずはそう思いました

今、北陸の寒い冬の中、
凍てつく避難所での毎日……

どれほどの困難な状況か、、
察するにあまりあります

わが家にもできること

とりあえず思いつくのは
ふるさと納税を使っての募金でしょうか
積極的に収めさせて頂きましたお願い

そして私がやるべきこと

今回、改めて、、
わが家の防災用品を点検いたしました

わが家の防災用品はキャリー式にも



背負ってリュックにもなるタイプ
常にシューズインクローゼット内に設置

中身は避難所での生活に備えたもの


ヨガマットも2枚持って行こうかな…
クッション性に優れ断熱効果あります指差し
私はレッスン以外でもリビングに敷きゴロゴロ音譜

そして、、
籠に入れたサブバッグは常に枕元に……



こちらも、この度、再点検いたしました
常備薬もこちらに入れております

避難所ではなく、
家で過ごす時の防災対策として、、
水を買い足しておこうと思います
500mlのペットボトルをプラス何本か…
(持ち運びには500mlが便利と聞きました)

万が一のブラックアウトに備え、
昨年秋に購入したポータブル電源は
98%充電されているのを確認


窓辺のテーブルの下に置いて


太陽光パネルを設置しやすいように…
(一応ひと目につかない場所です🤭)

保存食品も消費期限をしっかり確認 口笛



北国の必需品、カイロは、
敢えて低温タイプを選んでいます
肩こりさんは肩甲骨と肩甲骨の間に貼ると効きます🤣
お年を召された方には低温ヤケド注意ですね!


愛用湯たんぽはクロッツの柔らかなモノ


お腹の上に乗せ腸活の助けとしたり、、
足元に置き足裏から冷えを取ったり、、

お湯が使えるなら
湯たんぽで体の芯から温めます

何よりヤワヤワの湯たんぽ
不思議と心も温めてくれますキラキラ


ここまで揃える必要はないかもしれません

ただ、、
日本と云う国に産まれた私たちです
地震とはこれからも縁は切れないでしょう

できることを粛々と進めておくことで
いつか誰かの助けになるかもしれません
私はそう願いながら過ごしております


1月4日の札幌
下弦の月を添えておきますドキドキ






綺麗な下弦の月でした (*^^*)ラブラブイエローハーツブルーハーツ

新月は11日
上弦の月は18日(at12:53)
満月は26日ウルフムーン (at2:54)ですキラキラ

空を見上げると月が出ている…
そんな日常をことさら愛おしく感じます


それでは、、
読んでくださってありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤