今日は「お腹引き締め隊♡」なんて大層な題名つけてしまいましたおねがい
もうすぐ推しのディナーショーですしね飛び出すハート
お腹はなるべく引き締めたいですよね飛び出すハート

そもそも「お腹を引き締める」とははてなマーク
ずばり、ぽっこりお腹を解消することでありますびっくりマーク

ヨガ歴4年半のわたくしですが
ヨガスタジオの片隅でたくさんのヨギーを拝見して
「なんとなくこういうことではないのかな?」
と思うことを今日はゆるっとフワッと書いてみましょう照れ

まず、注目すべきは臍(へそ)です真顔(笑)

ヨガを始めて一年ほど経っていたでしょうか
先生のこの言葉に衝撃を受けました

ひらめき「皆さん、本来お臍の形は縦ですから 横ではありません」

あんぐりガーン「私のお臍の形、思いっきり真横でお腹に埋もれているじゃん」

確かに先生のお腹はシックスパックでお臍の形は縦のラインびっくり
(もちろん、スタジオ内でお臍の確認しませんよあせる
ウチの風呂上がりの洗面台でこっそり確認しましたからあせる

ここで良い例をひとつ上げてみましょう愛笑
我らが推し「少年隊」ニッキの若かりし海パン写真ですラブラブ
サングラスを海パンにはさんでいると言えば
隊ファンなら必ず脳裏に浮かんできますねラブラブ
はい!そうです!きれいにお臍の形は縦です!ラブラブ


ヨガをやっていると
脂肪が着実に筋肉に変わっていく人
気になるところだけ筋肉に変わらず脂肪が残る人
こんな違いに気づきますびっくり

「何でなのかな?」
ずっと、ずっと不思議に思っていたのですうーん
多分、原因はこれじゃないかな?と言うことに最近気づきました
(遅いよ、もっと早く気づきたかったあせる

身体の柔らかい人や加齢により筋肉量が少ない人
そういう人に多いように感じています
ポーズを取るときお腹の力(腹筋)が抜けるんですガーン
(自分もこれが原因で取れないポーズあります)

では何が重要か
まずは「骨盤を立てる」こと指差し

私が日常生活でよくやるのは

①足を揃え立った状態で軽く膝を曲げ
そのまま内もも意識しながら膝を元に戻します
(骨盤がキュッと内に締まる感覚があればグッド)


骨盤が立つ感覚が分かったら

②足を腰幅にして立ってお腹に手を当て
息を吸うときお腹を思い切り膨らませ
息を吐くとき固いお腹になるまで吐ききって
腹式呼吸の繰り返し練習

そして「お腹の引き締め」には、

③プラス「ひねり」が重要になります
腰を痛めないようにちょっとで良いので
骨盤はなるべく前に残したまま固いお腹でひねりを加える
(痛めないよう腰に手を当ててもオーケーです)
毎日数回繰り返します
 ↑↑↑
※ ③訂正します!!
朝、起きたら若干腰に違和感ガーンガーン
これは骨盤を前に残してひねるのは間違いですねガーン
骨盤も残さずひねりましょうガーン
ヨガインストラクターひらめきが「後ろにある物を取るようにひねりましょう」
と言っていらしたので「ひねり」は本当です


ちょっとの努力が報われる日は必ずきます真顔真顔

えっ?
何故って?
それは私のお臍に最近、変化が現れてきたからです口笛

「あれっ、なんかお臍の形がちょっと変わった?」
そうです、、、
真横一文字だった臍の形は、徐々に三角形へと変わってきたのです爆笑
そしてウエストの位置が少しだけ上がりました爆笑爆笑

ふふふ
私のお腹も加齢で全部の脂肪が下っ腹へ落ちていたんですねびっくり
腹式呼吸で固いお腹で毎日ひねりを加える!
これが「お腹を引き締める」近道なんですね!

あと10年ほどひねりを加えたら、私のお臍の形は縦になるのでしょうか?
そこまでヨガを続けて実験してみたいと思います照れ
あくまで自己申告になっちゃいますが希望は捨てずに精進します笑


最後に私も購入しました
貯めていたアマゾンポイント、使いきりました!
感想はまた後日スター