令和5年11月2日(木) こんばんは〜〜黄色の精霊で〜〜す。^ ^
以前から気になってましたが、忘れていた『B型肝炎』
先日、このCMを見て電話しました。
以前、献血で『B型肝炎』と言われましたが、医療機関での検査結果は何故か?陰性でした。
私の症状は『無償交渉キャリア』でした。
給付金額は、感染後20年以上経過してますので『50万円』です。
結果的に『B型肝炎』は、陰性ですので、もらえませんが50万円の内、私が30万円 弁護士さんが『成功報酬20万円』です。
給付金が、3600万円の方、いくら『成功報酬』持っていかれるのでしょうか???
『B型肝炎訴訟』のCM多い訳ですね。
医療機関での血液検査等でこれだけかかりました。
返信用封筒に次のものを入れて今日、投函しました。
①お客様情報シート
②摂取痕意見書
③医療照会書(血液検査等)
④領収書
お金は、もらえませんが『健康が1番』ですよね。亡くなって『3600万円』もらってもしょうがないですよね。
あなたの1番得意な字は?
▼本日限定!ブログスタンプ
信じられる男、又は、信じるに男です。書き慣れてます。(笑)
ちなみに今日は、私のお誕生日です。^ ^
以上、B型肝炎のお話『ひとりごと』でした。
最後まで、ご覧頂き、ありがとうございました。m(__)m