1月21日(日)こんばんは〜〜


  今日も又、京都鉄道博物館に行って来ました。


  今年2回目、4度目の京都鉄道博物館です。


  先日、テララさんのブログ記事を見てました。


  テララさんのブログ記事です。


  早速、見に行って来ました。


  今日の狙いは、これです。


  今日も岐阜羽島駅まで車で行って新幹線で、京都まで…


  私の乗った10時32分発 ひかり 505号 新大阪行き(X23編成)です。
{76471851-6FBC-4240-8E75-85B815E0C3C6}



{A078909B-0532-482F-B5F5-095C7397DA3C}



  今日の雪かき電車は、X25編成でした。私の乗った X23編成の10分前に発車して行きました。
{38AEC4C5-7BA5-4F47-A5B5-2759ABAC51C5}


  京都タワーです。
{A4214A6F-B55E-4D9F-9E9A-B772A5A72E31}


  たまには、縦構図で…^ ^
{D78830CB-EDBC-4136-A7E8-DA05A0E3250C}


  カッコいいですね。^ ^  貨物好きには、たまらないでしょうね。
{AE405D43-6588-4E89-9E3B-58F6A1B081AE}


{AE2E5973-BFAA-4F11-A736-A1AC9D471D89}


{58A18617-67C0-47B4-8398-F43A3579140E}


{B1B05176-9FA6-46C7-8FF4-1FBE1CE375A5}

  
{8067EED3-77C4-46E5-92D1-0D59661887A0}


{8097958E-F7D2-44BA-81EE-080A7CA7EFCF}


{BF79561B-9B53-4375-91A7-20841038C1CB}


{513AD881-BB01-4702-94AE-C7D13BE81738}


  上の写真、左下にある説明です。よくわからないので、詳しくはこちらをご覧ください。^ ^
{62A4D6FB-EECC-4B0C-B08E-96746785501E}


  お若いですね。現役バリバリですね。(笑)


{D303294E-A9CE-4281-AA22-E31AD61CAEB0}



  京都鉄博 ② 貨物コンテナ編に続きます。


  頑張ってアップしますので、ご期待下さいませ ♪ませ。♪ …(笑)


  以上、今日 撮影した京都鉄博 ① EH800-11の写真でした。


  最後までご覧頂き、ありがとうございました。