1月6日(土)こんばんは〜〜


  今日は、京都鉄道博物館に行って来ました。


  今年初めて、3回目京都鉄道博物館です。


  今日の狙いは、これです。





{AE5362B8-6687-4022-BAA8-FE62E4F62C9B}



  D51-1…
{5754FEBE-E6AB-4D4F-B66E-513511B694A4}



  C61-2  SLスチーム号…

{44898B41-ACDB-469D-A677-C61166BDDCBA}
  


  しばらく待ってましたが、煙が出ません。


  扇形車庫を見ると3番の車庫のSLが、煙りをあげてました。
{ABCB0034-CDC8-4B6F-8583-40EE1454A502}



  お隣の2番の車庫を見ると…
{D4A370AC-D628-4867-81C7-D44D6706592C}



  D51-200が、この車庫の中に、いらっしゃいました。
{004CEE98-6D0E-4DC5-A42B-588FB7C6B4C4}



  最終のスチーム号の走行が終わった後に、転車台で進路をかえて燃料カスを落とすと聞いたので見る事にしました。
{A62F2120-9646-4902-86F0-856F948D36A5}



  来ました。
{A820A383-0A08-4F6E-B192-7163024185E4}



  回ってます。
{54730D07-520B-4341-A035-004725E8EB3C}



  縦構図で…
{58BB576D-38F2-455C-9236-9F2BAE793B31}



  煙りが、出てませんね。
{26428A09-BD43-45C6-9596-D03EF76D2593}



  まもなく、バックします。
{0FA2504F-E959-43E1-A284-76AF3FFCFDF0}



  煙りが、出ました。下の方は蒸気でしたね。
{02F13556-0782-4F51-ACBB-DF3A4E88C1DF}



  バックしてます。
{01E66723-C56E-4353-B377-5C17B3E38F6D}



  燃料カスを、落としてます。
{CAC9E6B1-56F7-4A73-889A-E54E716CF318}



  以上、今日の京都鉄道博物館扇形車庫で撮影したSL頭出しとSLスチーム号の転車台での写真でした。


  最後までご覧頂き、ありがとうございました。