8月30日(水)こんにちは〜〜


  お昼にアップするのは、久しぶりですね。


  朝のアップは、テンションが下がる⤵︎ので、やめました。(笑)


  前回の記事、8月27日(日)犬山城の撮影の後に行って来ました。小牧山城です。


  こんな山道を歩くのは、久しぶりでしたね。
{097786B7-A334-475C-B431-FF6572A6DCD7}



{00041142-9299-4121-A2FC-4346D92B56CE}



  滝の写真を撮っていた時は、よく『こんな道』歩いてましたが…


  小牧山城まで、たどり着きました。
{316F4110-F078-4EA8-BF40-3DD69B842A85}



{1BFA6923-0078-406C-AF19-93FB0C75FE05}


  小牧長久手合戦図屏風
{AB42A7FD-5F9E-492B-8C19-3E887AF55137}


  小牧 長久手の戦い
{86FD62E7-7529-46E7-8D24-A9CD11D198B9}



{6CD4BB0E-64EB-4A37-AAA5-A05E75F27C75}



  小牧長久手の戦い



  帰り道に寄ってみました。長久手古戦場跡です。
{1681544B-26F1-49EC-9463-0881A13FA54A}



  サルスベリの花が、咲いていたので撮ってみました。
{A6D7A113-D6B2-4750-9168-76BD86262A3A}



  色金山歴史公園にも、行ってみました。
{40714483-0E3D-4A94-9EEA-5674F87E0877}



『長久手の戦い』レリーフ(夢道百合子 作)
{3857D54E-E884-4DFC-B87A-9B8A61632E10}



  展望テラス
{DF541E79-FBFD-4920-98A0-1F7E833C55F2}



{F553CA98-C7CA-49EC-8C7D-E767B9A3EBB7}



  サルスベリの花と撮ってみました。
{8B67651A-1C36-40CD-8DAB-8558B26C13F0}



{7546D16E-4870-4312-912B-B3086A5D1848}



  話は、まったく違いますが、間も無く終了ですね。


  今朝のNHKのニュース『おはよう日本』でやっていたので思い出しました。





  以上、8月27日(日)犬山城の次に行った小牧山城と長久手の古戦場跡でした。


  最後までご覧頂き、ありがとうございました。