2月11日(土)こんばんは〜今月最初(久しぶり)のアップです。


  今月は、黄色と私のお休みがあいません。T_T


  黄色が、何回撮れますか?


  お休みの日は、雨ばかりでおとなしくしてました。^ ^


  晴男は、濡れません。(笑)


  今日も又、大雪ですので米原駅に雪景色と新幹線とスプリンクラーの撮影に行って来ました。


  今日は、大垣辺りからよく積もってました。(岐阜羽島駅からこだまに乗って行きました。)


  関ヶ原から先は、まさに雪国でした。


  今日の米原駅は、先日(1月15日)と比べると"カメラマン"は少ない様ですね。


  下り11番ホームですべて、撮影しました。

{F5BDE091-7CF5-4F09-B5F7-FA6E231B5A67}


{84F45C1C-DCA0-42C2-8A5C-0979861ACDEF}


{AB98E89F-6704-4CF8-A9FA-48489CCB556C}


{BE8755CE-2130-47FC-A560-B98658C218E6}


{5F76A8F9-9F0B-4823-A664-2722B016A1C8}


{3964253F-9092-4F5E-B4BF-CCDABDA58AEC}


{010C9ED7-6B79-4139-B87A-A55463E52561}


{A94C0316-F7E7-40A6-9050-972C48804FF0}


{9C01142A-46FC-4F8A-80F0-A490BB7E380D}


{20019346-B4F8-4D0C-BF3D-F8C5581813F2}


{2296EF0C-ED8D-4C19-A861-D6EEB5CAFEDC}



  この後、反対上り12番ホームにG31編成が、停車したので乗って帰る事にしました。
{7432971B-4ED9-4A8C-9DEE-F81ADBE292B4}


  岐阜羽島駅で、撮影しました。G31編成です。
{502D28A8-9856-4609-8EF3-67B0801ADD6D}


  ちなみに行きの下りは、X62編成でした。
{001356CC-3167-4D9C-A269-3E6D25DEFCA4}



  行きの下りは、5分程度の遅れで帰りの上り G31編成は32分の遅れでした。


  大垣を過ぎた辺りから雪はとけてました。


  岐阜羽島駅で、見つけました。


  3月4日のダイヤ改正のポスターです。


{BA0A65F5-4A01-4387-A03C-479CC4ED4ED8}



  見にくいと思うので、書いてみました。


  新しいを、もっと。
すべての定期のぞみとひかりが、
N700Aタイプの新しい車両になります。
これまでも、これからも、一歩、一歩、新しく
もっと便利に、もっと快適になる新ダイヤです。
  3月4日 ダイヤ改正


  ダイヤ改正前にもう一度米原駅に700系の撮影に行きたいと思います。


  以上、今日撮影した雪景色と新幹線とスプリンクラーの駅撮りでした。


  最後までご覧いただきありがとうございました。