9月20日(火)今日は、こだま検測の撮影で岐阜羽島駅〜米原駅までの1区間だけですが、すべて、私の乗った700系の写真です。
同じく、C49編成…米原駅で撮影しました。この700系は、全検明けでしたのでアップしましたね。
帰りに乗った700系です。…C47編成
4月11日(月)こだま検測下り(T4編成)の日です。…C40編成です。
8月24日(水)こだま検測上り(T5編成)の日です。…C11編成です。
3月1日こだま検測下り(T5編成)の日です。C49編成…岐阜羽島駅で撮影しました。
この日は、行きも帰りも700系デーでした。
この700系は、1番古いものと誰かのブログで見ました。
この700系は、古く見えましたね。
写真に写っている車掌さんに1番古い700系か聞いてみました。
まだ、B6編成とかB8編成とかあると言ってましたね。
700系の写真は、写真をアップする枚数が15枚までなのと、こだま検測ではドクターイエローが主役でなかなか、アップ出来ませんでしたが、これからは、ドクターイエローのついでに撮るのではなく、現役700系が主役の写真をたくさん撮ってアップしたいと思います。
ごめんね 700系‼︎
思い出をありがとう。
お疲れ様でした。
以上、ドクターイエローこだま検測での岐阜羽島駅〜米原駅までの700系の乗り鉄!
「私が乗った700系の写真でした,」
最後までご覧いただきありがとうございました。