8月24日(水)ドクターイエローこだま検測上り(T5編成)の撮影に行って来ました。


  今日も、こだま検測ですので岐阜羽島駅の駐車場に車を止め新幹線に乗って米原駅へ…


  私の乗った新幹線です。
{18B26E8B-F013-4D71-8689-8182F8D3AABE}
  


  岐阜羽島駅で撮影しました。


{EAF81D35-14C4-4AB3-8894-A8CB85A3552B}


{EF0E624B-4381-47B2-99A8-1EA37508EF45}


{B010559A-EF6F-4648-9F98-A24782278B32}


{5CDE7CA6-A406-4274-B4D0-11FCFED3C766}



  米原駅に到着しました。


  回送表示です。
{36157EA8-B4E4-4074-BFB5-33C0A4B837D2}
  


  動画です…




{87D86ED4-E3DC-45D2-9735-E10642C82E06}


{173A8903-9FB4-4CF1-B525-297B11CF077E}


{BC514B7C-E801-4248-B1C6-6DEBEE3A522B}


  上りののぞみの通過です。コバンザメみたいですね。 (笑)
{24971CA2-8087-4926-85C2-9A323E123481}


{A5C1AEFB-7F3C-498D-BC0C-F8094080914A}


{A104B50D-A4CB-47BB-BFB6-FDB67062B8CA}


  この後、跨線橋を渡って上り12番ホームへ…こちらは、影ばかりですね。T_T
{8586CA49-DF7D-4A26-BFD4-56A804A88850}
  車掌さんは、女性の方でした。


  次の停車駅岐阜羽島駅に向かって走って行きました。
{9DDE15BB-C3DA-4F09-ADD7-1DDEDBD50DF1}


  米原駅での下りのこだま検測は、9分の停車ですが上りは5分の停車ですので忙しいですね。


  下り11番ホームでの撮影は、跨線橋へ上る階段の近くで撮影しました。


  岐阜羽島駅を出て撮影しました。18時30分頃の岐阜羽島駅の空模様です。

  
{7D13DFEA-6880-410D-921A-11264CAD05E0}



  こんな天気ですが、とりあえず濡れませんでしたが…一宮インターチェンジ付近で、渋滞にあいひどい目にあいました。(笑)


  岐阜羽島駅付近は、朝のうちは凄い雨だったみたいですね。


  もう少しで、新幹線が止まりそうだったみたいです。


  駅員さんが、言ってました。


  以上、今日のドクターイエローこだま検測上り米原駅での駅撮りでした。


  最後までご覧いただきありがとうございました。