2016年1月3日(日)またしても、岐阜羽島駅に麗子さん(X0編成)は、いないか見に行って来ました。


  今日は、いませんでした。


  寒かっただけの空振りです。


  今日は又、X41編成でした。


  とりあえず、写真を撮ってみました。

{5C68AF13-8F4A-4965-8481-7972F17AB301:01}

{F2A0CA9B-91BF-47D9-AD24-5E92E23E0B67:01}

{42D480E5-6AC5-4C92-B5ED-258C202D015B:01}



  今日は、自分の覚えで普通の新幹線と麗子さんの違いを 小鉄さんのブログ "さくら123"さんの記事を参考にまとめてみました。


① 1・2号車のダブルのアンテナがある。
{2E11C430-AE1C-4004-A1C9-9E7C8D1BE3CB:01}

  

② 7・8号車に『ケーブルヘッド』がある。
{5E983732-7FF0-450E-B4FC-EDD16D4F3325:01}



③ 8・9号車の間にも付いている。
{0AFEE808-3822-4B2E-915E-4CA32D17E1D2:01}



④ 10・15・16号車には、禁煙マークが付いていない。
{1EC8C024-637F-4CAB-A0F9-30DAB37BC16B:01}

{EFD9A107-5567-43F4-AB4B-BECDA4B70B83:01}



  ※麗子さん(X0)は、700系を基に造られたので700系の様に禁煙マークが付いていない。


⑤パンタを照らすライトがある。
{15A9EAA6-25B1-44B8-80D9-B07ED390CAD8:01}

{4294EE19-1228-498C-8B08-C91F3A4A58D3:01}



  今日は、以上です。


  ありがとうございました。