私の大好物な風物詩♪ | ハンドメイドと日常あれこれ たきブログ

ハンドメイドと日常あれこれ たきブログ

日々の事、趣味、興味あることをタラタラ書いてます。

最近ちょこちょこ実家へ顔出してます。
(その詳細はおいおい( ̄▽ ̄;))

今日行ったら、
新潟(母方)のおばあちゃんちから
枝豆ととうもろこしが届きました。
あ、
おばあちゃんちと書きましたが
おばあちゃんはもう亡くなってて
送ってくれたのは
おばさんだけどね💦

私は物心ついた時から
枝豆ととうもろこしが大好き♪
大好きになったのは
多分、
毎年夏におばあちゃんちに行くと
先ず出された
美味しい枝豆ととうもろこしを
食べていたからと思ってます。
本当におばあちゃんちのは美味しくて
手が止まらないの💦
その美味しい枝豆ととうもろこしを
食べて育ったので
(家でも送ってもらったのを食べて育った)
ずっと大好きです♪

昔は枝付きで送ってくれてたので
届くと勝手口で
枝から実をむしり取るのが
子供の時の私の仕事でした♪

最近は枝から外したのを
送ってくれて
丁寧にビニールに小分けになってるので
そのままもらって帰ってきました♪

夕飯の時に早速茹でました。

湯気が見えるかと
暗いカーテン前で撮ってみましたが
ほとんど見えなかった💦
こう見えて茹でたてで
アツアツなんですけどねアセアセ

私は大好きですが、
息子はあまり好きじゃなくてショボーン
なので家では独り占めです(笑)

今回貰ったこの枝豆、
普通に食べていいなら
このザルくらいは
夜一人でポリポリ
ずっと食べてられて
多分一晩で完食出来る量。

でも、
今夜は控え目に…
半分くらいでにしておきます。
せっかく貰った新潟の枝豆なので
一気に食べては勿体ないってのと、
今夜はこれもあるの♪
今年初物♪
あ、枝豆も初だ💦
でもいつも冷凍をよく食べているので
初物感が薄かったわニヤニヤ

でもこっちのスイカは
本当に初キラキラ
私スイカも好きなんですよ~ラブ
こちらは母のお友達から頂きました。
先日、
コロナワクチンの予約を
代わりに取ってあげたら
お礼にスイカやらソーメン(乾麺)やら
色々貰ってね(笑)
予約は5分とかかってないんだけど
お返しが多すぎてビビるわニヤニヤアセアセ
この世代のおば様方は
やたらお礼が大盤振る舞いで
手伝った事とお返しのバランスが
おかしい事がよくありますね(笑)

とは言え、
スイカ大好きなので
もらってめっちゃ嬉しかったです爆笑


と、言うわけで、
今夜はザル山盛り枝豆(を半分)と
スイカを食べて
夏の先取り気分になろうと思います♪
本当はここに
とうもろこしを1本
入れたかったんだけど、
さすがにお腹いっぱいに
なりそうなので
明日以降に食べようと思います♪

今日は一時的に雨がザーっと降ったりして
少し蒸し暑いので
冷えたスイカ食べるには
もってこいです♪

では、頂いてきま~すスイカ