今年初の衝撃 | ハンドメイドと日常あれこれ たきブログ

ハンドメイドと日常あれこれ たきブログ

日々の事、趣味、興味あることをタラタラ書いてます。

少し前に、
”YOASOBIのオールナイトニッポンX(クロス)”
を聞いてた時のことです。

青春時代の流行り物や事柄を
トークするコーナーがあり
リスナーからのメールやツイートを
紹介したり
Ayaseさんとikuraちゃんの
青春時代の話で
盛り上がったりしていました。

その中で、
『ミク友』と言うキーワードが出ました。
SNSの流行りの先駆け(?)
ミクシィ 内の友達の事ですよね。
で、Ayaseさんは

あ~mixiね~…あったね~♪

って。
で、ikuraちゃんは

あ~。。。やっ…て…た…かも…





お母さんが。



え?笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

お、お母さんが?!



また、
リスナーからの
一期一会 のキャラ物を持ってたり集めてたり
って話しに。

一期一会、知ってます?
高校生風の友達同士のキャラのイラスト
(物により登場人物の組み合わせは色々)と
青春的な詩と言うか気持ちが
一緒に書かれてる
キャラクターグッズ。
ラジオブースにも
実際グッズを複数置いていたらしく、
あ~~~懐かしい~持ってた~キラキラ
と喜ぶikuraちゃん照れ

当然私の時代じゃないけど、
雑貨屋さんなんかに
沢山置いてあって見たことあったので
一応知っていた私。
ikura ちゃんも高校生の頃
こういうの使ってたんだな~照れ
って思って聞いてたら



小学生の時
持ってましたよ~♪


ゲローゲローゲローゲローゲローゲロー
しょ、小学生?!




。。。。。衝撃ですよ。
そんな年数経ってたかって言うねチーン
どうも私の『世代感覚』が
だいぶ麻痺していた模様。。。チーン

でもまぁ考えたらそりゃそうなんだよね。
息子の方が歳近いんだもんニヤニヤアセアセ
私の歳ならikuraちゃんの年齢の子がいて
おかしくない訳だしデレデレアセアセ
そりゃ時代が2つも3つも違うよね。

私の小学生の頃だと
サンリオ全盛期かな。
キティちゃんというより
キキララ とか、
パティ&ジミー とかかな?ニヤニヤラブラブ

中学頃になると
うちのタマ知りませんか?
とか流行ってた気がするけど
皆さんはいかがでしょうか?


mixi、私やってて
ブログ書き始めたのは
mixiが最初でした。
息子が生まれて少し経った頃だから
そりゃikuraちゃんの
お母さん世代なわけよね笑い泣き
ちなみにAyaseさんは
ikuraちゃんより少し年上なので
また世代が少し違うんでしょうね♪


YOASOBIのお2人が
懐かしい♪エモい︎💕︎
と話してる事が
私的にはつい最近の事に感じるけど、
年齢や時代というより、

学生時代の事 = 懐かしい

大人になってから経験した事
最近

って感覚になるんじゃないかな~…
なんて事も、
ちょっと思いました♪


ここまで読んでてお分かりと思いますが
YOASOBIのオールナイトニッポンX、

興味本位で聞いてみたのですが
思ってた以上に
2人のやり取りが面白くて
ちょっと気に入ってますデレデレ
毎週聞いてみようかなと思ってます。

今はradikoとかあって
昼間でも好きな時に聞けて便利ですよね♪