
いよいよ本日から開催で~す♪
徳島市末広のとよとみ珈琲さんの2Fギャラリーにて。
展示会場は。。。



こんな感じ。
編み物、縫い物、染め物が
ところ狭しと並んでいます。
今回私はというと、
体調とスケジュールが思うようにいかず
ほんの少しだけ。

簡単にこれらの個別紹介♪

以前載せてた刺繍テープをがま口に。
このタイプの形は今回初めて制作。
口が大きく開くので中も見やすく
出し入れ楽チンです。

同じく刺繍がま口。
かたちは定番のがま口ポーチ。
幅16㎝なので小さい手帳なら入ります。
筆記具と一緒に入れてもいいし
中にポケットもあるので
診察券とお薬手帳入れにもいいですよ♪

こちらも定番の印鑑ケース。。。
ですが!入れるものは自由なので
(リップ、小銭、薬、アクセサリー等々)
今回からがま口マルチケースとしました。
前回お客様からUSBケースにしたいと
goodアイデアも頂きまして
内張りの当たりを少し柔らかい物に変更し
ソフトタイプをご用意しました。
がま口バッグ♪

展示会用としては初作品。
以前息子の3DS入れとして作りましたが
私の技術としては少し難しかったので
もう作らないかも…と思っていました。
が!今回思いきって作りました!
なぜなら、
本当に使い勝手がいいんです♪
片手で開閉できる楽チンさと言ったら

息子の運動会の時にカメラと携帯と
プログラムを入れて大活躍でした。
今回持ち手は短いのを付けましたが
Dカンなのでショルダータイプに
付け替えてもいいですね♪
大きい外ポケットと小さい内ポケット付。
それと、
展示写真の一番手前にある小さいがま口。
がま口と言えば定番的なはずが
作ってなかったんですよね。
こちらもマルチケース同様
小銭以外にも、飴ちゃんやヘアゴムとか
細々したものを入れるのにも使えますよ♪
他の作家さんたちは
たくさんのアイテムを置いてます。
harerukana さんの編み物は
夏の定番、和紙糸で編んだ涼しい帽子、
編んだお花が可愛いストールピンなど♪
G*H さんの縫い物は
お洋服やエプロン、チュニック、
可愛い手提げバッグなど♪
RAMUKA さんの染め物は
スカーフなど以外にも
ブローチ、ミニブーケ、メモクリップなど
他で見ることの無い藍染作品がたくさん♪
一点物がほとんどなので早い者勝ち!
ですが、会場も広々してるので
各作家の作品を
じっくり見て楽しむのもいいですよ♪
さらに、期間中に作品が
追加されることもあるので
再度足を運んで頂いてもいいかと♪
ちなみに私ので言うと

こちらの仕上げが間に合わず
後から発送したので
日曜くらいに並べられるかな~(^^;)))
刺繍だけの出品は初めてなので
少しドキドキです

私は会場から遠いところに住んでるので
在廊出来ないのですが

他の気さくな作家さん達がいますので
お気軽に話しかけてくださいね♪

さあ!
オープンしてますよ~♪
コーヒーの香りのする素敵なギャラリーで
たくさんのお客様をおまちしていまーす
