夏休み突入して早々の週末
両親を連れての久々三世代旅行
最近では、長距離はしんどいのもあり、近場で温泉ステイができそうな場所をセレクト♨️
常宿化していた大江戸温泉木曽路も、タオヤにリブランドされて少々お高めになってきたので、違うお宿を、、、
色々検討ののち、恵那峡にある大江戸温泉へ行ってきたよ。
いつものごとく、両親とは現地集合現地解散🚗
我が家は、少し遠回りになるけど、久々に刈谷ハイウェイオアシスを経由して現地へ
以前に乗り物回数券買って、使えず残っていたので😅
目的の乗り物券は無事に使えたよ👍
暑さもあって、遊具エリアはちょっと辛かったけど、ミストなどがあったりで涼しい対策もされていたよ。
中々の暑さだったけど、娘ちゃんは久々の遊具エリアにテンションあげあげで楽しんでたよ😅
まぁまぁなところで切り上げて目的地へ🚗
なんとか16時頃に到
ロビーには子供用室内遊具
子供達で入れ替わり立ち替わり盛り上がっていたよ。
娘ちゃんもまだこういうのは楽しめるみたいで、到着時とお風呂あがりと満喫していたよ。
漫画エリア
マンガエリアの一角にマッサージチェアー
(多分有料)
お風呂エリアには無料の足用マッサージもあったよ
レンジやポットの準備もあり
売店もあり