いよいよ時間になりニンテンドーワールドへ
土管の写真はそこのそこの列だったので断念😅
土管トンネルを通ると、
抜けた先にはマリオの世界
マリオ世代の夫婦は、おぉ✨✨
と感動するよね。
数時間いると慣れたけど😅
娘ちゃんもプライムで映画見てハマって、マリオ分かってるようで分かってない感じだったけど、楽しかったみたい。
でもここの遊び方を熟知してなかったので、この場で調べつつ遊んだよ😅
当初、エリアに入れて見れたらそれだけでと思っていたのです、、、。
でもこのエリア、ホントにパワーアップバンドがないと遊べない。
遊べないので、楽しさ半減、、、
マリオカートやヨッシーはバンドなくても乗れるけど、待ち時間がえげつない😅
ってことで、娘ちゃん用1つお買い上げ
4900円だったかな??
どうしようからの値上げ率聞くと😱ってなったよね。
でもこれ一応電池式じゃないから、ずっと使えるらしいよ。
ゲームの結果はイマイチだったけど、バンドないとゲーム参加もできないから仕方ないよね😅
ゲームするのにもめっちゃ並ぶからほんとなんだかななんだけど、、、。
しかもバンドないと並ぶこともできないから、ママが並んでて交代とかも難しい😓
↑バンドあればできると思う
マリオは思った以上に課金の世界だったよ😅
指定時間内しか滞在できないかと思ったら、入場は、指定時間だけど、滞在時間の指定はなし。
でも再入場はできなさそうだったな🤔
再度夜の整理券にチャレンジしたけど、すでに終了していてとれなかったよ💦
でも娘ちゃん楽しかったようで、リピート旅宣言いただきました。
ママ頑張らねば、、、
