チェックイン後にお部屋へ移動




今回は、キングルームを予約

未就学児は添い寝無料


小学生添い寝無料プランもあるみたいですが、基本は小学生から有料らしいので、どうしても添い寝無料のうちにきてみたかった😎




ビュー指定もないキングなので、2階エントランス側のお部屋


正直、部屋の広さはないです。

一瞬狭💦って思う感じ


でもコンパクトながらもオシャレな作りです。





スマートスピーカーも完備


加湿器付き空気清浄機も完備






引き出しを開けるとこんな感じ


見えにくいけど、棚上のコーヒーカップはトトロ柄

透明ティーポットと湯呑みの焼き物も素敵✨✨



冷蔵庫内は有料ドリンクが入ってます。




入口エリアは広めの作り



クローゼットもシンプルながら機能的



引き出しに浴衣


部屋によって浴衣のデザイン違うのかな⁉️

温泉では別柄の浴衣の人をたくさん見かけたよ


ウェットエリアも広め



翌日とトイレの境目に扉はなし

ハンドシャワー以外にも、レインシャワーあり

境目の扉ないから少し床がベタつく😅




アメニティー


ドライヤーはサロニアだったよ



温泉もあるので、大人は温泉を利用

温泉も思っていたよりは大きくて、雰囲気も素敵でくつろげた✨✨


洗い場の数や洗面スペースは少なめなので、混雑時は少し大変かなと思ったけど、土日泊で、多分満室ではないながらもそこそこお客さんがいる感じがありながらもさほど困らなかったので、通常稼働期は困らないと思う。


でも、多分繁忙期は大変かなって予測😅

年末年始とかおぼんとかGWとか