今日のお宿は、
ひがきホテルでの素泊まり
コンビニに寄ったりで、22時過ぎに到着😅
布団はすでに準備済み
早々に温泉♨️に入って就寝😴
この日はフェス関連と思われるお客さんもたくさんいたよ。
素泊まりなので朝食はなし
昨夜コンビニで買ってきたパンで朝食
10時アウトで出発🚗
すでにホテルの坂を下って合流した辺りから渋滞😅
フェスは2daysイベントだったからね💦
駐車して中に入るまでにおよそ30分くらい😅
11時前になんとか入園
チケット売り場も少し行列だったよ。
昼プールもそれなりに混んでます😅
ちなみに、年パスは入園ゲートからそのまま入園できるけど、インフォメーションセンターに寄って、駐車場の返金とリストバンドをもらう必要があるよ😊
つまりは、いずれにしても多少は並ぶ必要があるね。
無料の日陰エリアをなんとか確保👍
流れるプールからスタート♪
続いて、ジュラグーンとラグーンプール
昼の噴水ショー
この日は遠目から
時にステラコースターも挟んだりで満喫
水着のままOKアトラクションが多いので、少し飽きた時とかには箸休め的に遊べるのもいいね👍
朝行く前は、今日はプールは行かなくていいと言っていた娘ちゃんが一番ノリノリでした😅
↑我が家のワガママ気まま娘のあるある💦
昼と夜はやっぱり雰囲気が違うので、2daysでも全然飽きることなく遊べる👍
昼は屋体エリアで焼きそば、レストランのピザをテイクアウトして、確保した休憩エリアで
食後に再びプールへ誘うも、もう出るという娘ちゃん
↑絶対後からまたって言うパターン😅
ひとまずステラコースターへ誘導
ジュラグーンのネットエリアで泡タイムしてたので参加
結果この後プールにも行って、帰ろうと促してもまだまだ遊びたいと😅
↑昼後にプールもういいって言った人誰ですか、、、
予定より少し延長して遊び、最後に遊園地エリアで乗り物に少し乗った後にお着替えタイム
最後の最後にしまじろうシーパークで少し遊んで帰路へ
今回我が家は遊ばなかったけど、
ふわふわ滑り台
ふわふわ迷路
ミストも出てます
とかもあったよ😊
大規模な室外プールは初めてだったけど、水の中に入ってしまうと意外と暑さも気にならずに遊べるんだなぁと。
ぷかぷか浮いてるの気持ち良いし
プール好きファミリーの気持ちがよく分かった😊
ラグーナは規模的も我が家にはピッタリなので、来年もリピートしてしまいそうだな🤔
年パス更新も検討💦
↑すでに娘もパパも泊まりありきになってるところが痛い出費だ😅
慣れって怖い💦
