朝食は夕飯と同じ会場でバイキング



和洋中と少しずつですが、バリエーションは豊か


午前中は下呂市街地を散策して帰路へ着く予定に


ホテル🅿️に停めたまま送迎してもらえるか確認したところ、チェックアウト後の駐車場利用は不可とのこと。

車毎市街地へ移動して近隣のコインパーキングへ


午前中なら涼しいと思ったけど、9時過ぎですでにけっこう暑い🥵


温泉寺とかかえる神社とか、下呂プリンとか色々見てまわりたかったけど、そんな気力も体力もなく💦


川沿いのお店を少しのぞき、さるぼぼの足湯があるところへ



各所に足湯があり、こちらで試してみるも、、、

酷暑の中での足湯は罰ゲームでしかない😱

しかもかなり熱め💦



写真忘れましたが、大きな猿ぼぼとの写真も撮れるよ😊


子供用アトラクションと思って足湯に来てみたけど

全然入れるレベルじゃないので😅

足湯よりはこっちかなと思って移動🚶‍♀️



左奥の階段から川沿いに降りることができる✨✨


全て自己責任の範疇ですが、

そこそこ流れが緩やかなので、座って足湯ならぬ足水が心地よくて最高👍









橋の下が日陰になるので、待っててもらう義父母も安心😊


子供は終始手を繋いで見守り必須でしたが、喜んで遊んでました。


流れはわりと緩やかではあるのものの、川の石は滑りやすく、場所によっては危険そうな箇所もあるのでかなり注意は必要⚠️


ひとしきり涼んだ後は、


ゆあみ屋へ移動して



みんなでおやつタイム🍮


プリンとソフトクリームのコラボ最高👍✨✨


食後はお家へ向かってGo🚗

帰りは、中津川インター経由で帰宅

時間、距離的にはさほど変わらない感じだけど、中津川経由の方がぐにゃぐにゃ道は少ない印象🤔



夏場旅行は、外観光が地獄すぎてあまり楽しめないので、ホテルでまったりがメインになったけど、みんなで楽しめ旅行になって大満足♪