計画では、

朝からパークインできる時間には着かない

土曜日なので15時からのチケット使える

を想定して新幹線の時間も予約


でも調べるうちにどんどん欲深くなるのが人間😅



結果、昼着ならやっぱり3時間がもったい

やっぱり1DAYパス購入


これなら金土日スケジュールにするか、気持ち早め新幹線の設定ができた😅

こういう変更に対応できるのは、やっぱりバラバラ予約の強みだね🤔




11時舞浜到着

改札出た瞬間にザーっの雨☔️


すぐにバギーにレインカバーをセット

↑直前調べで雨の日ディズニーだったので、前日に西松屋でget👍



今まで雨の日のお出かけは避けてきて、レインカバーは持ってなかったけど、これ本当に必須でした‼️

値段も千円くらいだし、マジ神でした✨✨


事前に調べて準備した自分偉い👏

いや、ホントネット情報ありがたい‼️




ウェルカムセンターで事前にホテルのチェックイン手続き

その後リゾートラインで即パークへ移動



今回、リゾラは2DAYSフリーチケットを購入。

3日目は、ホテルから駅間のみなので、ホテル無料バスを利用🚌



リゾラフリーパスは、券売機では現金のみ

改札横の対人カウンターではクレカ使えました。




リゾラやっぱり可愛い😍



さすがに昼タイムは入場では並んでなかったよ。

これはリゾラからのランド




リゾーラからのシー



この日のお天気は、降水確率60%の曇り雨☁️☔️


結果としては、小雨レベルで降ったり止んだり

ギリギリアトラクションやショーは楽しめた



ベビーカーのレインカバーはマジ必須‼️

荷物の雨避けにもなる


小雨レベルは、傘よりレインコートの方が動きやすい👍



傘は、折りたたみを利用

風具合によっては長傘を現地購入かな⁉️

折りたたみは骨が風に弱い😅



レインコートも1500円くらいで売ってるので、現地購入もあり👍

ベビーカーカバーも実物見なかったけど販売はあるらしい。



雨予報の我が家は事前に持参

子供はウインドブレーカーを着用。

ベビーカー内だとポンチョよりウインドブレーカーの方が動きやすそう👍


結果、ポンチョは使わず。

ベビーカー用のレインカバー神✨✨


娘ちゃんは長靴は持参したので履き替え




昼過ぎだったので、とりあえず入ってすぐのお店でパンやサンドイッチ系を購入


レストラン情報が頭に入ってないのでなんだかバタバタ😅

これはもう少し勉強しとけば良かった💦



※ 写真ネットから


ママはどうしてもスナックケースが欲しくて、少しセパレートして購入。

娘ちゃん気に入って終日使ってたので。買って大正解🙆‍♀️


でもスーベニアだったので、レストラン列に並ばなきゃでちょっと大変だった😅


お土産屋で売って欲しかったよ。



数分間セパレートしてるうちに、娘ちゃん寝てるという😅





とりあえず、ベビーカー毎乗れるトランジットスチーマーに乗船。


なにかを察したように乗船後に起きた😁


一気にアラビアンコースト近くまで移動

混雑度にもよるけど、この船移動有り👍




アラビアンコーストとマーメイドラグーンでひとしきり遊んでから昼パレードのために正面近くまで徒歩移動。



雨も心配だったけど、昼パレードは、ギリギリ決行


子連れで地蔵は我が家には難易度高く、チラ見🫣できたらラッキーと思いつつも、、、

20分前くらいにハーバーフロント付近へ行くと、まだギリギリテラス前辺りをgetできた😊


雨効果かな⁉️

その後は続々と人が増えてきたので、最低でも15-20分前じゃないとかなり厳しそう😅



ハーモニーインカラーの曲に合わせたショーでいい感じ♪


ジャンボリーミッキーは、全回雨天中止😅



雨時は屋根ありアトラクションへ逃げつつ、動いている時にはギリギリ雨降らず





基本、アラビアンコーストやマーメイドエリアで過ごしたよ。

特にマーメイドラグーンのプレイグランドが楽しめたようでかなりお気に入り👍



ショーの為に少し早めに移動する予定が、娘ちゃんが中々このエリアから離れてくれず😅

なんだかんだであっという間に19時ごろに。

ビリーブは諦めかけたけど一応ハーバー方面に移動



なんとか肩車で見られるかな⁉️の位置をget

娘ちゃんは肩車で見れたみたい。

ショータイム地味に長いからパパ大変だったけど、頑張ったみたい💦



ちなみに昼入場で元々諦めていたけど、DPAはチビの子連れには難易度高いかもって思ったよ😅

夜ショーだと寝る可能性もあるし、思ったように動いてくれなさそうだしね💦



大人は立ち見ではかなり厳しい感じ

ほぼ見えない感じだったので、

ママはベビーカーごと抜けて後方へ移動

周辺の夕飯リサーチへ


19時30分近くだと、正直フードをgetするのがかなり大変😱

ワゴン系は終了タイム

レストランも終了タイム早めだったり、近くになかったり、娘ちゃん食べれそうな物なかったり💦

軽くご飯難民😅





サンドイッチ屋さんが近くにあったから、ショー終わりに近い時間にひとまず1セット購入。



ママはこの位置で待機

一度抜けると同じ場所に戻るのはほぼ不可能😅



ショー終わりにパパ達と合流してサンドイッチを食べて、再度アラビアンコースト方面へ


雨は降ってなかったけど、花火は中止

ビリーブの花火はやってたけど

風の影響⁉️🤔



本日3回目だけど、この夜景が見たくて移動😅




アラビアンコーストの夜景は

何度見ても本当に癒される✨✨



最後にマーメイドラグーン内で乗れなかったアトラクションに乗って終了。

待ち時間かなり少なめ

しっかり閉園まで遊び倒しました😁



噂のソアリンは2時間以上の列😅


大人的メジャーアトラクションは全く乗らなかったけど、娘ちゃんは初のシーを楽しめたよう♪


娘ちゃんのデビュー戦で雰囲気楽しめたら良しを目的としていたので、本当に楽しそうで、連れてきた甲斐があったよ😊



ディズニーマジック やっぱりすごい👏