パレード後にランチ場所の捜索へ


予想よりも混雑していたこともあり、どこのレストランもかなりの待ち時間😅
これはかなりの想定外💦

なんとか食べ歩き系や軽食でもいいので、子供分を確保したかったのですが、初めての場所で園内も把握していないので中々大変💦💦
子供もグズリだしカオス😅

子供は折り返しのパレードを見ることで少し落ち着きました。
↑お腹空いて機嫌が悪いと思っていたら、実は楽しかったパレードから離れてご飯探しに出かけたことが気に入らなかった様子、、、😅

アーケード近くのピザ屋さんが比較的列が短かかったので、子供の相手(席取り)と購入に分かれてなんとか席とご飯をget‼️


大人用は1つはセットで1つは単品
子供は食べやすそうな具(コーンとウィンナー)のキッズセット
パパ希望のターキー


少ないかと思ったけど、ターキーもボリュームもありお腹いっぱい

子供は車内でお菓子も食べていた為か、ポテトとジュースメイン
ピザは半分くらい(パンタイプが好みじゃなかった⁉️)

味はまぁまぁかなと。

遊園地エリアにフードコート兼レストランがある他は、基本的にレストラン的な感じ。

Gotoの影響か、土曜の影響か、どこも混んでいたので、食べれただけマシでした💦

子連れは特に、混雑日の昼着の場合は、コンビニなど含めて外で軽く食べさせてから入園が好ましいと思いました。
スペイン村、かなりナメてました💦💦

初の子連れテーマパークなので分かりませんが、ディズニーや、USJはもっと苦労するのかな⁉️😂