今日2018年7月6日は
現代版マヤカレンダーでは
KIN149「6(律動)赤い月ー黄色い種」
13の月の暦では
黄色い水晶の種の年宇宙の月10日
そしてヌースフィアの時代1807日
↑昨日は保育園が臨時休園の為、息子を連れて宮砥工藝舎にはた織りに。玄関には紫陽花と竹?筍?いけられていた
↑はた織り仲間のUさんが大分の雑誌に載っていた
ただ今、10日間続くGAPKINの期間真っ只中
皆さまいかがお過ごしですか?
大分でも昨夜から雨が降り続いていますが、四国・関西地方では大雨予報![]()
でも、こんな時こそ、「銀河のマヤ ツォルキン」に意識を向けていきましょう![]()
備えはしつつ、平常心![]()
過度の不安や心配は冷静な判断力を奪ってしまうこともあります。
焦った時はフッと深呼吸。
まわりに迷惑がかからなければ、「わぁ〜!おー!あー!」と大きな声を出すのも良いかもですね(私はこの手を使います
胸のドキドキ少しおさまる)
※こちらに記載しております解釈は、ホゼ・アグエイアス博士が作り出された「13の月の暦」を基にした、あすわオリジナル解釈です。あすわスクール生以外の方の転載やコピー不可です 。
「現代版マヤカレンダー2018」をお持ちの方は、P98ページの13日間のメッセージもご覧下さい!
銀河のマヤツォルキンの中にある幾何学模様。↑薄っすらグレー色が付いているマス目の模様。これは、
Galactic(ギャランティック)
Activation(アクティベーション)
Portal(ポ―タル)
の頭文字をとり「GAPKIN(ギャップキン)」と呼ばれる部分です。
日本語訳では
「銀河の活性化の正門」もしくは
「銀河的に活性化された出入り口」
と言われています。
古代マヤ暦どころか「13の月の暦」にも存在しない、とあるマヤ研究家の方が名付けた呼び名です。
ですので、GAPKINの日は「気をつけた方がいい日」や「家から出ない方がいい日」ではありません。
GAPKINの日は「加速ポイント」と捉えることができます。
楽しい!楽しい!で迎えれば楽しい~~!が加速します。
反対に、悲しい、、悲しい、、悲しいで迎えれば、悲しい~が加速します。
自分の意識状態によって何が加速するのか、も変わってくるのです![]()
せっかくならば、楽しい♪嬉しい♪幸せ〜♪を加速させたいですね![]()
今回は7月12日までの10日間「加速ポイント」が続きます![]()
![]()
是非、今この瞬間から
意識してみましょう〜![]()





