最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2022 | 2021 | 2017 | 2016 | 2015 | 20141月(50)2月(21)3月(23)4月(53)5月(51)6月(49)7月(49)8月(54)9月(45)10月(47)11月(39)12月(31)2015年5月の記事(51件)人間が行き詰まる究極の状況は?自分に徹すると見えてくる世界は、小さい頃見た感覚と同じだった。真面目に生きる選択しか許さない現代社会。脳はよく分からないモノを記号化して解釈する。人生の味わいをなくした現代の時間感覚。自分を持たなければ、生きていけない時代が到来する。生きるとはすでに存在する道を探すこと。人間は完ぺきを装う。人間は完ぺきで生きなくていい。凡庸という名の普通。脳のプログラムの不具合。諦めては何も得られない。諦めるぐらいの意欲なら止めた方が良い話。花が咲くのはまだまだ先。すぐ咲く花は枯れるのも早い。歴史は壊すもの。親の教えを超えることが大切。本当に適切な生き方とは?過去、今、未来どれを取るのが良いか。日本人が抱える新たな壁。「暇潰しばかりで楽しくない。」「私は女性でいるのがもう疲れた」草食系を求める女性の本音。人生はステージ。六回輝くチャンスがある。分からない感覚や見えない世界から逃げていく人間の心理。あなたしか見えない方向が個性。それを活かせば道になる。クリエイティブスキルは、相手の内面を想像できるチカラ。人間はお金をあまり認識していないという本当の話。次ページ >>